墨付け…

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様です‼︎

今日はNEWロッド、

2upeuyeu9y5iis4hike8_690_920-1fe6d649.jpg

EMERALDAS EX AGS 88L/M-SMT 
【“METAL BOOSTER for STOIST”】
のデビュー戦でした(^^)
軽くインプレも交えて書こうと思います‼︎

今日は串木野方面にエントリーし、
朝3時から開始です‼︎

まずロッドバランス‼︎
88とゆうレングスで長さを感じるのかと思いきや、
細かいバランスセッティングがされてて持ち重りがなく非常に軽い‼︎

次にキャスト性‼︎
最初のキャスト…
まぁ飛びます(笑)
力も入れず軽いキャストで飛距離が伸びる‼︎
逆に振り切ってしまうと、
ティップが柔らかい分、ティップがお辞儀してしまって飛距離が伸びない‼︎
キャスト時、
あまり力を入れない僕には向いてるかも(^^)

次にシャクリ性‼︎
まずティップがペランペラン(笑)
最初は違和感がありましたが、
スローテンポで大きくシャクり、
ティップではなく、
ベリーからバットでエギにアクションを伝えるとゆう感じで、イカに魅せることができ釣果に繋がると思います‼︎
細かいシャクリや激しいアクションが専門の人は、
まず向かないロッドだと思います(^_^;)
とにかくティップのSMTが柔らかすぎるので…笑
スローテンポが中心のエギンガーさんにオススメ(^_−)−☆

次に感度(SMT+AGS)
さすがSMT‼︎
これは使ってみないと分からないと思いますが、
かなりの感度‼︎
AGSロッドは前も使っていましたが、
AGS+SMTが加わることで
劇的に感度が向上しました‼︎
ロッド監修の山田さんも言ってますが、
食わせの間を楽しむロッド…
まさにその通りですね(^^)
テンションフォールでティップに集中すると、
海の中の情報がビンビン伝わってくる‼︎
これで感じて掛けたら気持ちいいでしょうね(^_−)−☆

インプレはこれくらいにして、
今日の釣果ですが、

最初、
堤防に入って練習がてら投げてたら、
数投目にアタリを感じてアワセ‼︎
1度はヒットしましたが…
バラしてしまい堤防は終了(^_^;)

朝まずめに磯に入って開始1投目、

ybsnst8c5yp5ppakheo2_690_920-c25947f0.jpg

秋イカ(笑)
しっかりアタリを感じましたよ‼︎
サイズは小さいですが、
ロッドの墨付け完了です(笑)
それからはアタリがなく、少し場所を変えて…

sta2ephyff3btewgh26y_658_920-529870e6.jpg

秋イカちゃーん(笑)
大きくなって帰ってきてね(笑)

このポイント、
毎回エギに着いてきますが、小さすぎる(^_^;)
まだ良型がいると思うんですが、
なかなか抱いてくれないままタイムアップ‼︎

一緒に行った先輩は、
サイトでチビイカ連発して楽しそうでしたよ(笑)

サイズはともあれ、
デビュー戦から墨付け出来て一安心‼︎
これから秋のハイシーズン、
バンバンあげていきたいと思います‼︎

長文失礼‼︎
以上でした(^^)

タックルデータ
【エギング】
[ロッド]
DAIWA エメラルダス EX AGS 88L/M-SMT
[リール]
DAIWA エメラルダス AIR 2508PE
[ライン]
DAIWA エメラルダス 12ブレイド 0.8号
[リーダー]
SUNLINE ソルトウォータースペシャル エギリーダーBS 2.5号
[エギ]
DAIWA エメラルダス ダートII
ラトル
ラトル タイプS

【TOTAL】
アオリイカ23杯
マダコ1匹

iPhoneからの投稿

コメントを見る