プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:111868

11/5 江戸川放水路

本日は午前2時におきて、GETBOOKで好調が聞かれる港湾部までチャリで遠征しようとして、寝坊しました・・・


おきたのは4時半だったのですが、本日は普通に仕事のため、出勤時間までの猶予を考えると、必然的に家から5分の釣り場 江戸川放水路に行くことになりました。
 
 さらにそのなかの家から一番近い河原にエントリー、岸際を観察しましましたが先日たくさん居たベイトが見えません。
水はクリア、風はなし、ボイルなどもちろん皆無。

とっても、いつもの釣れない放水路って感じですが、勝負できるのはここしかありませんので、エントリー。

 まずは、ランカーに思いを馳せて自分の持っている一番でかいプラグ、ロングA投入。すると

バチャン!!

だまされてはいけません。これはルアー着水音です(笑)

つれません

続いて、トップで探るも反応なし。
バイブで広く探りたいところですが、昨日エイを引っ掛けた実績から条例により禁止されています。

ブリブリの波動が出るやつ・・・・

私の水冷スーパーコンピューターがはじき出した答えはラパラCD7。

その辺のルアーの種類や特徴はちっとも知りませんので、ほんとはただの勘です。

投げて、バイブのイメージをもって若干速めに巻いてくると、


ググンッ
バチャン!


40cmくらいのシーバスです。先日はここで逃がしたので、絶対とってやるとギラギラしながら、ドラグを少し緩めて弱らせにかかります。
でもこっちに泳いできたりしてちょっと焦る。
鰓洗いを乗り切り、これは取れそうだとなったところで、

フッ

ばれました。連日です。どうも私のウェーディング時のファイトに問題があるのでしょう、無念のバラ死。貴重なバイトをものにできず悔し。

勝負あった感がありますが、なかばあきらめ気味で、困ったときのロリベを投げて表層を引きます。。(もしかして条例違反?)


トゥルトゥルトゥル
トゥルトゥルトゥル・・・


グッ。(ちっさ)
フっ


チーバスにまで・・・(泣)


ここで試合終了。

ウェーディング時のファイトという課題が浮き彫りになりました。
みなさん、コツというか気を付けることなどあればご教授ください。

 

コメントを見る

ぬっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ