プロフィール
馬場 走
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:241617
QRコード
▼ 早春のロックフィッシュ
3月中旬。
末に予定していたヒラスズキロケのためベイトの
状況を確認するための釣行。
当日はベタ凪のためゆっくり出発。
沖にポツポツとベイトボールはあるが、
ショアラインには寄らず。
ダラダラとドライブしながら海を眺めると
鳥山発見!!
ダッシュで準備して磯を走るが
時すでに遅し。
キラキラの鱗が海中に散ってるだけ笑
こゆときはフィッシュイーターが食い散らかした残りをボトムでロックフィッシュが口を開けて待ってるはず!
ってことでエンピナードでジョルティ30をフルキャスト!
根があって、死にかけたベイトが流れ着く、流れの先のボトムに送り込むと
エンピナード&ジョルティ
この日は気温は20度くらいまで上がったけど半袖は寒かった笑
また同じコースでボトムに送り込むと
これまた40アップでジョルティ丸飲み。
エンピナードもヒラスズキ専用ではあるものの、
ロックフィッシュの強烈な突っ込みを難なくリフト。
一緒に行った仲間は
同じく丸飲み。
お互い1個しか持ってなかったジョルティを根掛かりさせて、反応があるものの
強制終了。笑
また次回。
BlueBlue ジョルティ30
トランスセンデンス エンピナード
- 2021年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
馬場 走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント