プロフィール
馬場 走
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:241441
QRコード
▼ 夢かな。ランカーヒラ5キャッチ!!
全体的に水深3〜5mのポイントで朝からブローウィン140Sで探って行くもバイトがない状況。
あえてレンジを上げると反応が良いことが多々あるので125Fスリムを巻きすぎず、ラインスラッグを取る程度であとは波と風任せ。
うまく漂よわせてると下から全身出した突き上げてバイトしてきました。
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ブローウィン125Fスリム
1本目と同じパターンで狙うも反応がなかったが、
キャッチ時に吐き出したベイトがジョルティ30と同サイズであったため、ジョルティ30を選択。
レンジは125Fスリムに合わせてロッドを立ててキープし、ただ巻きで誘ってキャッチ。
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ジョルティ30
その後ただ巻きに反応しなくなったため、
サラシの外にキャストして出来る限りの高速早巻きでアピールし、
サラシの中に入った瞬間にピタっと止めてバイトする間を取るとしっかり反応してくれて3本目をキャッチ。
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ジョルティ30
散々ルアーを通したため、スレて来たのか自分の持ってる引き出しをフル活用しても反応させきれない時間が続きく。
今までやったことないパターンを色々試してる中でジョルティをサラシの中でテンションフォールさせ、ボトムまで送り込み着底後に丸呑みバイト。
まさか根魚と同じ誘い方で反応するとは思ってもいませんでしたが、有効なアプローチとして自分の引き出しに追加!
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ジョルティ30
4本目をキャッチした後に上げ潮となり、
潮の流れとうねりが逆方向になったため、どんどんサラシが薄くなっていく厳しい状況に。
数分に一回くるセットのタイミングを見て、サラシが広がる直前に125Fをキャストし、波でラインを引っ張らせ、ルアーをフラフラさせてるとショートバイトからの2回目のバイトでハーモニカ!!
最高に気持ちいい喰い方でした!
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ブローウィン125Fスリム
エリアは同じ中でも
常に変わって行く状況にアジャストできると今まで口を使わなかった魚を反応させられると再認識することができる釣行となりました。
- 2021年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
馬場 走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント