プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:4617608
QRコード
▼ ジンペンのセッティング方法
- ジャンル:日記/一般
- (木更津店)
木更津店よしだです
今季、ロンジンよりジンペンがリニューアルして登場しました。
個人的にロンジンシーバスルアーの中で、一番好きなのがジンペン!
対干潟においては、誰よりも使いこなしている自負があります。

去年の干潟。良型でした~
今回は、ジンペンの私独自セッティングについてご紹介します!
↓↓↓私が以前UPした内容↓↓↓
https://castingnet.jp/shop/detail.php?s=24&no=44045

良く聞くのが、ジンペンをダイブさせるのが難しい…
そんな声。
確かに、浮力が高いマテリアルなのでタックルや使用条件によっては、ダイブさせにくい場面も存在します。
そこでオススメなのがウェイトチューン。
上の画像ぐらいの位置(微量な個体差等で張る位置は若干変わってきます。)にウェイトシール1~2グラム前後を貼ります。
これによってノーズダイブしやすくなり、ロングジャークでのダイブが簡単になったり、移動距離を抑えたダイブや、足場が高い条件での使いやすさがUPします。
また、以前上げたブログ記事中で紹介しているように、若干センターからウェイトをズラして張ることで、止めているときのフラつきアクションが発生しやすくなります。
シーバスに見切られなくく、各々のオリジナルアクションを生み出せる楽しいルアー。
今年の秋は是非ジンペンを使いこなして楽しんでみて下さい。
疑問点はお気軽にお声かけ下さい。私物ジンペンも持ち込んでいますので、ぜひご参考に!
↓↓↓最新入荷情報↓↓↓
https://castingnet.jp/shop/shop.php?s=14
今季、ロンジンよりジンペンがリニューアルして登場しました。
個人的にロンジンシーバスルアーの中で、一番好きなのがジンペン!
対干潟においては、誰よりも使いこなしている自負があります。

去年の干潟。良型でした~
今回は、ジンペンの私独自セッティングについてご紹介します!
↓↓↓私が以前UPした内容↓↓↓
https://castingnet.jp/shop/detail.php?s=24&no=44045

良く聞くのが、ジンペンをダイブさせるのが難しい…
そんな声。
確かに、浮力が高いマテリアルなのでタックルや使用条件によっては、ダイブさせにくい場面も存在します。
そこでオススメなのがウェイトチューン。
上の画像ぐらいの位置(微量な個体差等で張る位置は若干変わってきます。)にウェイトシール1~2グラム前後を貼ります。
これによってノーズダイブしやすくなり、ロングジャークでのダイブが簡単になったり、移動距離を抑えたダイブや、足場が高い条件での使いやすさがUPします。
また、以前上げたブログ記事中で紹介しているように、若干センターからウェイトをズラして張ることで、止めているときのフラつきアクションが発生しやすくなります。
シーバスに見切られなくく、各々のオリジナルアクションを生み出せる楽しいルアー。
今年の秋は是非ジンペンを使いこなして楽しんでみて下さい。
疑問点はお気軽にお声かけ下さい。私物ジンペンも持ち込んでいますので、ぜひご参考に!
↓↓↓最新入荷情報↓↓↓
https://castingnet.jp/shop/shop.php?s=14
- 2020年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
キャスティングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。