プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:937690
▼ DUEL new Lure『MAG Crystal Minnow』♪
- ジャンル:釣り具インプレ
仕事から帰って来ると、DUELさんから小包が・・・♪
なんと、新しく発売されたばかりのルアーたちが☆☆☆
今回は、『YO-ZURI』ブランドからの発売です(^^)
俺が二十歳位からあるルアー『クリスタルミノー』やその後に発売された『マグミノー』の後継機種で、
名前を『MAG Crystal Minnow』♪

まぁ、クリスタルミノーやマグミノーの良いとこ取り見たいな(笑)
中身は、別物なんで古き良き伝統と言うか、歴史と言うか、
名前を継承しただけでしょうね(^^)
今回の『MAG Crystal Minnow』シリーズ♪
sizeは、85mm、105mm、125mmの3size!
3size共にfloatingとsinkingが設定されていて、合計6機種の設定となっている!
カラーもクリスタルミノーで使用していたミラー系ホログラムやレンズホロ、ストライプホロなどを採用し、イワシ、サバ、カタクチなどのリアル系カラーと、定番のレッドヘッド、赤金、コットンキャンディ、チャートなどのアピールカラーも充実!

個人的には、ウルメ、トウゴロウ、キビナゴなどのグリーンなリアルも欲しかったなぁ・・・(笑)
そして、マスク!
スマートにして目玉が大きく、入江的には良い感じだと思う♪
まだ、泳がせて無いからなんとも言えないところだけど、
リップは、少し小さめで角張ってて、フラットサイドなボディから想像するに・・・
キビキビと泳ぐオーソドックスなウォブリング系のルアーなのかなぁ・・・!?
マグネット重心移動システムも入り、細身のボディで飛距離も伸びそうだし、早く使って見たいな!

インプレまた書きますんで、しばしお待ちください(^^)
まぁ、第一印象は良いですよ!
見た目は、大事ですからね(笑)
うちのお店にも、125mmと105mmは全色スタンバってますし、全国の釣具店にも、もう並んでるので、是非買って下さい(^^)
では、また・・・
なんと、新しく発売されたばかりのルアーたちが☆☆☆
今回は、『YO-ZURI』ブランドからの発売です(^^)
俺が二十歳位からあるルアー『クリスタルミノー』やその後に発売された『マグミノー』の後継機種で、
名前を『MAG Crystal Minnow』♪

まぁ、クリスタルミノーやマグミノーの良いとこ取り見たいな(笑)
中身は、別物なんで古き良き伝統と言うか、歴史と言うか、
名前を継承しただけでしょうね(^^)
今回の『MAG Crystal Minnow』シリーズ♪
sizeは、85mm、105mm、125mmの3size!
3size共にfloatingとsinkingが設定されていて、合計6機種の設定となっている!
カラーもクリスタルミノーで使用していたミラー系ホログラムやレンズホロ、ストライプホロなどを採用し、イワシ、サバ、カタクチなどのリアル系カラーと、定番のレッドヘッド、赤金、コットンキャンディ、チャートなどのアピールカラーも充実!

個人的には、ウルメ、トウゴロウ、キビナゴなどのグリーンなリアルも欲しかったなぁ・・・(笑)
そして、マスク!
スマートにして目玉が大きく、入江的には良い感じだと思う♪
まだ、泳がせて無いからなんとも言えないところだけど、
リップは、少し小さめで角張ってて、フラットサイドなボディから想像するに・・・
キビキビと泳ぐオーソドックスなウォブリング系のルアーなのかなぁ・・・!?
マグネット重心移動システムも入り、細身のボディで飛距離も伸びそうだし、早く使って見たいな!

インプレまた書きますんで、しばしお待ちください(^^)
まぁ、第一印象は良いですよ!
見た目は、大事ですからね(笑)
うちのお店にも、125mmと105mmは全色スタンバってますし、全国の釣具店にも、もう並んでるので、是非買って下さい(^^)
では、また・・・
- 2014年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント