プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:921516
▼ Abu Garcia 『SaltyStage Bouncy(バウンシー)』♪(後編)
- ジャンル:釣行記
さぁ、いよいよ後半戦突入です♪
乗っけから強烈アタリ&バラシ・・・(笑)
その直後から安部ちゃん、入江、慎也の誰かしらにアタリがある状況♪
そして、ヒラスズキ降臨となったのでした!(嬉)
良い意味で予想もしてなかった展開に驚いた入江でしたが、
本当のところ、海の状況は最悪のコンディションでした!
台風後の冷え込みで表層の海水温が下がり
ターンオーバーしてるし、前々日からのまとまった雨で笹濁りどころかミルクティ状態(悪)
潮通しの良い濁りの影響を受け難いエリアを探しながらのテスト釣行!
まっ、逆にこのルアーの真価を問う為には最高のコンディションになったのでした!(^^)
実を言うと『バウンシー』をちゃんと検証する為に慎也に他のルアーを同じシュチエーションで使ってもらってましたが、『バウンシー』にはアタリが続出している最中に、全くと言って良い程他のルアーにはことごとくアタリすら出ない程の悪い状況でした!
こういった状況下、フォール、スローリトリーブ、レギュラーリトリーブ、ファストリトリーブ、ストップ&ゴーなどなど
最強波動とバイブで魚を翻弄♪
確実にバイトを取り、
今度は、『マルスズキ』キャッチ(^^)

それも、少しカウントダウンした中層を早めのレギュラーリトリーブで巻いて来ると、
引ったくるアタリ!
濁りを意識して目立つレッドヘッドカラーの『バウンシー』丸飲み状態です♪

「この状況下で、マジで・・・(驚)」
流石にビックリした入江なのでした!
コレを見ていた慎也、
このルアーの『魚を呼び寄せる力』を逸早く見抜き更に検証する!
そして、
常夜灯の効いたストラクチャーの明暗部の境目を超高速表層リトリーブでリアクションバイトを誘発!
「丸飲みです」(激ヤバ)

それを更に同じ釣り方で検証する安部ちゃん!
「丸飲みです」(超激ヤバ)
3人が『バウンシー』の高波動、高バイブによる集魚効果を体感したテスト釣行となりました☆☆☆
ただ、同時にジグヘッドと同じくフックが1つしか付いてないので、ジャンプされるとキャッチが厳しくなる事も体感!
魚をいなすやりとりのテクニックやドラグセッティング、また、アシストフックを付けるのもかなりアリだと思ったテスト釣行でした(^^)
また今度アシストフックの付け方やテスト釣行やったらインプレしますんで宜しくです(^^)
【今回の検証】
バウンシーは、ハマるとヤバい!
マジで釣れます!
です(笑)
それではこの辺で・・・チャオ♪
乗っけから強烈アタリ&バラシ・・・(笑)
その直後から安部ちゃん、入江、慎也の誰かしらにアタリがある状況♪
そして、ヒラスズキ降臨となったのでした!(嬉)
良い意味で予想もしてなかった展開に驚いた入江でしたが、
本当のところ、海の状況は最悪のコンディションでした!
台風後の冷え込みで表層の海水温が下がり
ターンオーバーしてるし、前々日からのまとまった雨で笹濁りどころかミルクティ状態(悪)
潮通しの良い濁りの影響を受け難いエリアを探しながらのテスト釣行!
まっ、逆にこのルアーの真価を問う為には最高のコンディションになったのでした!(^^)
実を言うと『バウンシー』をちゃんと検証する為に慎也に他のルアーを同じシュチエーションで使ってもらってましたが、『バウンシー』にはアタリが続出している最中に、全くと言って良い程他のルアーにはことごとくアタリすら出ない程の悪い状況でした!
こういった状況下、フォール、スローリトリーブ、レギュラーリトリーブ、ファストリトリーブ、ストップ&ゴーなどなど
最強波動とバイブで魚を翻弄♪
確実にバイトを取り、
今度は、『マルスズキ』キャッチ(^^)

それも、少しカウントダウンした中層を早めのレギュラーリトリーブで巻いて来ると、
引ったくるアタリ!
濁りを意識して目立つレッドヘッドカラーの『バウンシー』丸飲み状態です♪

「この状況下で、マジで・・・(驚)」
流石にビックリした入江なのでした!
コレを見ていた慎也、
このルアーの『魚を呼び寄せる力』を逸早く見抜き更に検証する!
そして、
常夜灯の効いたストラクチャーの明暗部の境目を超高速表層リトリーブでリアクションバイトを誘発!
「丸飲みです」(激ヤバ)

それを更に同じ釣り方で検証する安部ちゃん!
「丸飲みです」(超激ヤバ)
3人が『バウンシー』の高波動、高バイブによる集魚効果を体感したテスト釣行となりました☆☆☆
ただ、同時にジグヘッドと同じくフックが1つしか付いてないので、ジャンプされるとキャッチが厳しくなる事も体感!
魚をいなすやりとりのテクニックやドラグセッティング、また、アシストフックを付けるのもかなりアリだと思ったテスト釣行でした(^^)
また今度アシストフックの付け方やテスト釣行やったらインプレしますんで宜しくです(^^)
【今回の検証】
バウンシーは、ハマるとヤバい!
マジで釣れます!
です(笑)
それではこの辺で・・・チャオ♪
- 2015年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント