プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:919309
▼ 『Corona』と言うロッド(vol.2)♪
- ジャンル:釣り具インプレ
もう何度もお話しておりますが、『TULALA Harmonix Corona 106MHRC-HX』を開発する工程でたまたま出来上がったロッド♪
俗に『オバケ』と言いますが、
意図的に作ろうと思って出来たロッドではありませんでした!
本来はハタを取る為の、ライトでストロングでロングなベイトロッドを予定していたのであまりにもイメージとかけ離れていた為、駄作としてお蔵入りする筈のロッドでした(笑)
しかし、このプロトロッドを触った瞬間に
「これ、ヤバ!」(笑)
何か電気のような自分とシンクロする感覚を体に感じた!
ずっと想い描いて来たロングベイトなシーバスロッド♪
川のように流れる激流でも容易にラインを水から接がす事が出来、ラインメンディングがやり易く、ルアー操作がやり易い!
そして流れに乗ると凄まじいパワーで暴れまくる魚を受け止め、いなし、寄せるパワーとトルク!
自分が想い描く『ロングベイトプラッキングロッド』そのものでした!
テスト結果をオガケン(健太郎)とメーカーサイドに報告。
「ハタのロッドとしてはダメダメだね!」
そして切り出した!(^^)
「でも、プラッキングロッドとしては最高だね!この竿!」(^^)
「出来ればこの竿をプラッキングロッドとして別に作り込みたいんだけど・・・」
そして開発が平行してスタートして行く事となりました♪

『TULALA Harmonix Corona 105MSC-HX』
昨年の春に無事発売となりお陰さまで好評を頂きほどなくして完売しておりましたが、
再販する事となり、ただ今生産ラインに乗ってるみたいです!(嬉)
再販売を待ち焦がれた皆さんには大変お待たせ致しておりますが、
もう少しで再販出来そうですのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
俗に『オバケ』と言いますが、
意図的に作ろうと思って出来たロッドではありませんでした!
本来はハタを取る為の、ライトでストロングでロングなベイトロッドを予定していたのであまりにもイメージとかけ離れていた為、駄作としてお蔵入りする筈のロッドでした(笑)
しかし、このプロトロッドを触った瞬間に
「これ、ヤバ!」(笑)
何か電気のような自分とシンクロする感覚を体に感じた!
ずっと想い描いて来たロングベイトなシーバスロッド♪
川のように流れる激流でも容易にラインを水から接がす事が出来、ラインメンディングがやり易く、ルアー操作がやり易い!
そして流れに乗ると凄まじいパワーで暴れまくる魚を受け止め、いなし、寄せるパワーとトルク!
自分が想い描く『ロングベイトプラッキングロッド』そのものでした!
テスト結果をオガケン(健太郎)とメーカーサイドに報告。
「ハタのロッドとしてはダメダメだね!」
そして切り出した!(^^)
「でも、プラッキングロッドとしては最高だね!この竿!」(^^)
「出来ればこの竿をプラッキングロッドとして別に作り込みたいんだけど・・・」
そして開発が平行してスタートして行く事となりました♪

『TULALA Harmonix Corona 105MSC-HX』
昨年の春に無事発売となりお陰さまで好評を頂きほどなくして完売しておりましたが、
再販する事となり、ただ今生産ラインに乗ってるみたいです!(嬉)
再販売を待ち焦がれた皆さんには大変お待たせ致しておりますが、
もう少しで再販出来そうですのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
- 2016年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント