プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:947354
▼ ご要望にお答えして…♪
- ジャンル:日記/一般
こんばんは(^O^)/
今回は、ご要望にお答えして『パエリア』の作り方の話をしていきますね…
お楽しみにぃ~ヾ(^▽^)ノ
材料(2~3人分)は、
お米(2合)、有頭エビ、ムール貝またはアサリ、白身魚の切り身、シーフードミックス、玉ねぎ、パブリカ、ピーマン、ニンニク、キノコやアスパラガスなど季節の野菜!
調味料は、塩、コショウ、チキンコンソメスープの素、サフランまたはターメリック、オリーブオイル!
用意する物
鍋、パエリアパンまたは底が平らなフライパン、アルミホイル
1.魚介類と野菜を水洗いして適当な大きさにカットする。エビは頭と殻をそのまま付け、背中を切り背腸を爪楊枝で取る。
2.鍋にお湯を沸かし、沸騰したらコンソメスープの素とみじん切りにした玉ねぎ、色付け用のサフランまたはターメリックを入れて少し濃めのスープを作る。
3.パエリアパンに火を入れてオリーブオイルを敷いて水研ぎしてないお米を入れ、透明感が出るまで炒める。
4.いったん火を止め、魚介類と野菜をキレイに盛り付けて作っておいたスープの半分(盛り付けた材料がひたひたに浸かるくらいがベスト!)を入れる。
5.アルミホイルで落とし蓋をしてふたたび火を付ける。(最初は強火で水気が無くなって来たら中火にする!)
※アルミホイルで落とし蓋をするのがミソ!
6.水気が無くなったらいったんアルミホイルを外し残りのスープを足してふたたびアルミホイルの落とし蓋をする。(水気が無くなって来たら弱火にする!)
7.20分から30分ほど経つと美味しい匂いがプーンとして来るので『出来上がり』の合図です(^O^)/
※少しお焦げが出来るくらいが美味しいですよ!
っという事で、日頃の感謝を込めて、大切な人に作ってあげては如何でしょう…♪
あっ、くれぐれもワインをお忘れ無く(笑)
今回は、ご要望にお答えして『パエリア』の作り方の話をしていきますね…
お楽しみにぃ~ヾ(^▽^)ノ
材料(2~3人分)は、
お米(2合)、有頭エビ、ムール貝またはアサリ、白身魚の切り身、シーフードミックス、玉ねぎ、パブリカ、ピーマン、ニンニク、キノコやアスパラガスなど季節の野菜!
調味料は、塩、コショウ、チキンコンソメスープの素、サフランまたはターメリック、オリーブオイル!
用意する物
鍋、パエリアパンまたは底が平らなフライパン、アルミホイル
1.魚介類と野菜を水洗いして適当な大きさにカットする。エビは頭と殻をそのまま付け、背中を切り背腸を爪楊枝で取る。
2.鍋にお湯を沸かし、沸騰したらコンソメスープの素とみじん切りにした玉ねぎ、色付け用のサフランまたはターメリックを入れて少し濃めのスープを作る。
3.パエリアパンに火を入れてオリーブオイルを敷いて水研ぎしてないお米を入れ、透明感が出るまで炒める。
4.いったん火を止め、魚介類と野菜をキレイに盛り付けて作っておいたスープの半分(盛り付けた材料がひたひたに浸かるくらいがベスト!)を入れる。
5.アルミホイルで落とし蓋をしてふたたび火を付ける。(最初は強火で水気が無くなって来たら中火にする!)
※アルミホイルで落とし蓋をするのがミソ!
6.水気が無くなったらいったんアルミホイルを外し残りのスープを足してふたたびアルミホイルの落とし蓋をする。(水気が無くなって来たら弱火にする!)
7.20分から30分ほど経つと美味しい匂いがプーンとして来るので『出来上がり』の合図です(^O^)/
※少しお焦げが出来るくらいが美味しいですよ!
っという事で、日頃の感謝を込めて、大切な人に作ってあげては如何でしょう…♪
あっ、くれぐれもワインをお忘れ無く(笑)

- 2010年11月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント