プロフィール
岸壁ジギンガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:115536
QRコード
▼ 12/3新堤・渋いなりに楽しめた!
- ジャンル:日記/一般
最近の釣果をみると実に渋い!
逆にここまで渋いとホゲてもしょうがないと自分に言い聞かせてしまうのも解るような気がする!
この時期の一発に期待して行って参りました~
船着き場では15人ぐらいが乗船、1番へは数名が降り、何故か6番が人気のようだ!
上空は鳥がチラホラ舞っているので期待に胸を膨らませいざステージへ!!
先ずはワームで表層を探ってみたかったが、だいぶ明るくなってきたのでジグからのスタート!
この一投目がワクワクしますよね~ww
が・・・・・・残念~
そして2投目のフォールにゴチン!52

暫く反応が無くなったので少しずらして再投入~
そしてフォールに違和感が・・・・・・・
ナイスサイズのアジです!ww

再度同じ角度で投入すると・・・・・・
今度は巻き上げにガツン!55

このまま連チャンを期待しましたが、世の中そんなに甘くはありませんね!
これで反応が無くなり沈黙が・・・・・・・
同じようにジグを打っていた方も反応はあったが周りで揚げている方はいないようです!
際には間違いなく付いていますが、キャスト勢は反応も無く渋い状況みたいです!
ここでooiさんに初めてお会いします!
声を掛けて頂きようやく名前と顔が一致しました~ww
どうやらジグで1本獲ったみたいです!
その後もジグで攻めていくと着底からの巻き上げにガツン!!
この重みはもしや~
この時点ではシーバスと確信していたのだが・・・・・・・
浮上してきた奴は~
なんか太い魚体~
良く見たらラーボ~
そのままリリースにチャレンジしましたがランディングに成功してしまいました!
50オーバー
ジグしっかり喰ってるし~ww

うぅぅぇぇ~臭いが・・・・・・
網を良く洗い今度は違うエリアを開拓に・・・・・・・
暫く進むとナイスサイズがチェイス!!
が・・・・・・・
時すでに遅し、再投入しても見向きもしません!
そして暫く進むと巻き上げ時、表層でガツンと引ったくられます!
今日一の60

際を一通り攻めた後はジグのちょい投げを中心にレンジを刻んでいきます !
着底からの巻き上げにグイングインとパワフルなトルク感!!
もしや~
今度はラーボーでないことを祈り慎重にやり取りしているとテンションが軽くなりまさかのフックアウト!!
その後はアイナメを追加してタイムアップ!!

結果3G1B
前回と比べると際の反応は良かったと思いますがマイクロベイトは居らずベイトは目視できませんでした。
この時期は底中心の攻めになりますが渋い状況に変わりはありません!
後はサイズUPに期待したいです!
年内あと1回行けるといいのですが~
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
逆にここまで渋いとホゲてもしょうがないと自分に言い聞かせてしまうのも解るような気がする!
この時期の一発に期待して行って参りました~
船着き場では15人ぐらいが乗船、1番へは数名が降り、何故か6番が人気のようだ!
上空は鳥がチラホラ舞っているので期待に胸を膨らませいざステージへ!!
先ずはワームで表層を探ってみたかったが、だいぶ明るくなってきたのでジグからのスタート!
この一投目がワクワクしますよね~ww
が・・・・・・残念~
そして2投目のフォールにゴチン!52

暫く反応が無くなったので少しずらして再投入~
そしてフォールに違和感が・・・・・・・
ナイスサイズのアジです!ww

再度同じ角度で投入すると・・・・・・
今度は巻き上げにガツン!55

このまま連チャンを期待しましたが、世の中そんなに甘くはありませんね!
これで反応が無くなり沈黙が・・・・・・・
同じようにジグを打っていた方も反応はあったが周りで揚げている方はいないようです!
際には間違いなく付いていますが、キャスト勢は反応も無く渋い状況みたいです!
ここでooiさんに初めてお会いします!
声を掛けて頂きようやく名前と顔が一致しました~ww
どうやらジグで1本獲ったみたいです!
その後もジグで攻めていくと着底からの巻き上げにガツン!!
この重みはもしや~
この時点ではシーバスと確信していたのだが・・・・・・・
浮上してきた奴は~
なんか太い魚体~
良く見たらラーボ~
そのままリリースにチャレンジしましたがランディングに成功してしまいました!
50オーバー
ジグしっかり喰ってるし~ww

うぅぅぇぇ~臭いが・・・・・・
網を良く洗い今度は違うエリアを開拓に・・・・・・・
暫く進むとナイスサイズがチェイス!!
が・・・・・・・
時すでに遅し、再投入しても見向きもしません!
そして暫く進むと巻き上げ時、表層でガツンと引ったくられます!
今日一の60

際を一通り攻めた後はジグのちょい投げを中心にレンジを刻んでいきます !
着底からの巻き上げにグイングインとパワフルなトルク感!!
もしや~
今度はラーボーでないことを祈り慎重にやり取りしているとテンションが軽くなりまさかのフックアウト!!
その後はアイナメを追加してタイムアップ!!

結果3G1B
前回と比べると際の反応は良かったと思いますがマイクロベイトは居らずベイトは目視できませんでした。
この時期は底中心の攻めになりますが渋い状況に変わりはありません!
後はサイズUPに期待したいです!
年内あと1回行けるといいのですが~
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
- 2014年12月3日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ネーミング 後発で名乗ると二番煎じ感? |
---|
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント