プロフィール
岸壁ジギンガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:113353
QRコード
▼ 1/19初・船ジギ
- ジャンル:日記/一般
N谷さんからのお誘いもあり、嫁の許可も下りたのでジギング船に行って参りました~
実はシーバスジギング船初体験、以前から興味はあったが何故か新提へ足を運んでしまう・・・・ww
船着き場ではじょべさん、たわらさん常連のメンバーにご挨拶!
今回は12人貸切り、みなさん顔見知りなので気楽でいいですね~(^^)/
いつもなら新提へ出撃していたのですが激渋との情報を聞いていたので、こうゆう時は船ジギが面白そうです!
ポイントに着くと辺りは鳥山だらけで皆さんヤル気MAX!
先ずは新提が見える場所からのスタート!!!
自分も期待に胸を膨らませ船長の合図でジグ投下!!
水深は30ぐらいか、新提の6番より12mぐらい深いので先ずはこの日の為に購入したオーシャン60gを落とすと潮がほとんど流れていないのであっという間に着底!
ん・・・・・・・?
反応はあるが何故か乗らない!
そしてファーストフィッシュはN谷さん!
流石早いですね~
ここからみなさん当り出しジグはしっかり落ちていくが飽きな程度に反応があるようでした!
自分はジグをサイズダウンさせ45gを投下するとようやくヒット!!46

さらに1本追加して、今度は試しにゼッタイを投入すると40~50を4本追加ww
でも潮が速かったら30gでは厳しいかな~
やっぱりいい仕事しますねww
爆風だったので常に揺れながらの船ジギ、正直当り取りずらいな!(>_<)
この場所はみなさん6本前後の釣果でサイズは小さいが反応はポツポツあったようです!
その後あちこち移動するも魚探には反応出るが誰一人掛けることが出来ずまさかのタイムアップ
(>_<)
朝だけでした~ww
それでもワイワイ楽しめたのでたまには違った釣り方もいいですわ!
皆さん寒い中お疲れさまさまでした!
実はシーバスジギング船初体験、以前から興味はあったが何故か新提へ足を運んでしまう・・・・ww
船着き場ではじょべさん、たわらさん常連のメンバーにご挨拶!
今回は12人貸切り、みなさん顔見知りなので気楽でいいですね~(^^)/
いつもなら新提へ出撃していたのですが激渋との情報を聞いていたので、こうゆう時は船ジギが面白そうです!
ポイントに着くと辺りは鳥山だらけで皆さんヤル気MAX!
先ずは新提が見える場所からのスタート!!!
自分も期待に胸を膨らませ船長の合図でジグ投下!!
水深は30ぐらいか、新提の6番より12mぐらい深いので先ずはこの日の為に購入したオーシャン60gを落とすと潮がほとんど流れていないのであっという間に着底!
ん・・・・・・・?
反応はあるが何故か乗らない!
そしてファーストフィッシュはN谷さん!
流石早いですね~
ここからみなさん当り出しジグはしっかり落ちていくが飽きな程度に反応があるようでした!
自分はジグをサイズダウンさせ45gを投下するとようやくヒット!!46

さらに1本追加して、今度は試しにゼッタイを投入すると40~50を4本追加ww
でも潮が速かったら30gでは厳しいかな~
やっぱりいい仕事しますねww
爆風だったので常に揺れながらの船ジギ、正直当り取りずらいな!(>_<)
この場所はみなさん6本前後の釣果でサイズは小さいが反応はポツポツあったようです!
その後あちこち移動するも魚探には反応出るが誰一人掛けることが出来ずまさかのタイムアップ
(>_<)
朝だけでした~ww
それでもワイワイ楽しめたのでたまには違った釣り方もいいですわ!
皆さん寒い中お疲れさまさまでした!
- 2014年1月20日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント