プロフィール

岸壁ジギンガー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:113425

QRコード

今年もフィッシングショーへ

  • ジャンル:日記/一般
子ギンガーと二人で行って参りました~
まだ小さいので早いような気もするが、ボールは友達みたいな感覚で興味を持ってもらえればと思い半強制参加~(^^ゞ


たぶんこの子の狙いは試し釣り!ww


で・・・・・自分の狙いはここや~あそこや~この娘や~あの娘や~この
娘!ww
thryx27tms3362oyror4_480_480-fe888371.jpg
244gm69jsmstgefatdth_480_480-63fd1b1d.jpg



正直一人でゆっくりと見たかったが家族サービスも兼ねて良い想いでになればと・・・・・


やはり日曜日ということもあり家族連れが多いようですね~


先ずは子ギンガーが飽きない内に自分の見たい場所を片っ端からランガンしていきます~ww





一発目はダイワブース!
7g82y5vd5f3c28bmtjnw_480_480-4f8a769a.jpg

お目当てはNewジリオンとアルファス、岸ジギ用にと以前も両方を使っていたが今回のはさらにレベルが高い!

ジリオンはTWS、ドラグとメカニカルブレーキのカチカチ音、そしてマグシールド!
クオリティーが高い!ww
モアザンに付いているクリック音とSVが無いのが残念!
価格は店頭で3万ぐらいか・・・・

そしてアルファスはSVとドラグ音が加わりさらにパワーアップ、さらに浅溝スプールに変更しているので10lbがジャスト100m巻けるのが魅力!
メカニカルブレーキ、ドラグ引き出し音、TWSが付いてないのが残念!
価格は店頭で2万ちょいぐらいか・・・・・

ワームキャストを考えるとアルファスが魅力!
ただ竿との重さのバランスを考えるならジリオンだろ~な~

どちらにするか検討中~
竿はキャスト用にモアザン97が少し長いが魅力!









どうやら子ギンガーはもう駄目らしいので試し釣りへ~ww
kf8iefb6x7iyn2wsmtvs_480_480-3e69dd1b.jpg
ofa6myms56k77vv8eebc_480_480-0c09fdff.jpg








そしてシマノブースへ~
of27pgx7bhfg7sahod2k_480_480-1607ced7.jpg


お目当ては以前キャスト用で使っていたメタマグDCのモデルチェンジ!
形はシンプルで飽きのこないデザイン、一巻き91㎝は魅力!
今使っているエクスセンスDCより飛ぶのは間違いないだろ~
問題は両機ともトラブルが多かったこと・・・・・
次エクスセンスがトラブったら考えよ~

キャストの竿で気になったのはルナミスB900、今使っている前機モアザン85MBに比べると張りがあり感度が良さそうだし軽い~
もう少し長いのが欲しかったので候補かな~







そしてシーガーブースでは泉さん小沼さんのトークショーに参加!
抽選でうちの子とダブルで番号当選!!
ショックリーダー16lb2個ゲット~ww
e3pxthos6cjgai2hfe2a_480_480-b49bd940.jpg
普段PEを使わない自分は多分使わないだろ~な~ww







途中じょべ氏、連れはゲンさんだったかな~
バッタりとお会いしました~
どうやら新堤の帰りらしいです!



Beams89が良いとの情報にブースを訪れるとありました~

少し太目のブランクで持った感じ予想より軽い、振った感じグラスのようなフニャッとした感じだが竿先は感度があり全体的に粘りが強そう、振り切れば距離が出そうである!
正直欲しくなった~ww
価格は未定だが5万を切るらしいです!





全部は見れなかったが、見たい場所と、聞きたい亊はメーカー担当に一方的に聞いたので満足かな~ww

こう言う時にしか聞けないからね!





また来年も行こう!!









コメントを見る