プロフィール
岸壁ジギンガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:112942
QRコード
▼ 5/26新提 ジグでランカー
- ジャンル:日記/一般
最近調子のいい新提へ行って参りましたが絶好調の時に比べると釣果は落ちてきているとか・・・
船着き場では常連の方々にご挨拶!
やはり渋いとの情報を聞かされる!
乗船前の混雑ぶりは大会を思い出します、船は2隻で1番と6番に振り分けられます!
蝶蜂より多いじゃん~ww
1番で降りるか6番にするか・・・
ん・・・6番へ!
全然迷っていませんでした(^^)!
過去に1番で降りたことは1回だけ、どうしても水深のある所を求めてしまいます、ジグがメインだとそうなりますよね~ww
さて状況は大潮の下げ始め、潮目も何本か入っており、風速2~3メートルぐらいか、ジグ、キャストも気持ち良く出来る感じです!
まずはジグからの反応をみるが開始1時間はノーバイト!
鉄板も全く反応ありません(>_<)
周りも釣れている様子はないですね!
常連の方も首を傾げみなさんホゲの言葉が脳裏を過ります!
また下げ潮が効いていない感じでしたのでステージで効くまで暫く粘ります!
潮通しの良い場所を選び底からの巻き上げに
コチン!!
ヒットー!
最初の一匹は緊張しますね~渋ければ尚更ですww
慎重にやり取りして無事ランディング成功です(^^)!43

次は少しずらしてフォールさせると・・・
2投目にゴン!!
ヒットー!
少しサイズUPの52

その後も続くかと思いましたが反応がなくなりました!
途中旅に出ることに・・・・・・・・
他の際を一通り攻めてみましたがどこも反応が得られません!
やはり潮通しの良い場所での回遊の居着きをやっつけることにします!
今度はシェードがらみの際を叩いてみるとフォールで一撃!
ジャスト50

また暫く沈黙が続き周りもたま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に釣れている感じです!
際を諦めキャストで沖の潮目を鉄板ではなくジグをフルキャスト~~
キュイ~ン!!
DCは気持ち良く飛びますね~
暫くネチネチ刻んでいくと・・・・・・・・・
底からの巻き上げ中層辺りで・・・・・・・・・
ドスン!!!
ヒットー!!!
合わせと同時に表層へ向かうが交わし切れず、沖でジャンプ一発をなんとかクリアー(汗)
そして一気に潜らせます!
この重量感、間違えなく奴です!
手前まで寄せますが中々弱りません!
ドラグのクリクリ音が止まりません・・・
まるでおもちゃの様ですww
ようやく弱ってきたところ潮に流されないよう一気に表層まで寄せます!
サイズが確認でき一言!
デカ!!!
すぐに2回も連続でジャンプされるが回避!
完全にジグ呑まれてます!
ラインが細いので不安でしたが無理をせず弱ったところを一気にランディング!
成功です(^^)!
自己記録更新とはいきませんでしたが頭でっかちのジャスト80!


※ヒットルアーZETTAI
写真を撮って頂いた方ありがとうございました!
同じパターンで再度チャレンジしますがそんなに甘くはないですね~
暫く反応がないので今度は際をジグで攻めてみるとシェードがらみのフォールで一撃!
小さく感じます55(^^)!

残り時間が少なくなったので、〆はワームで拾いたいのすが・・・・・・
時合いらしき反応が周りにあったのですが最後にバラして終了となりました!
結果5G1バラ
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
船着き場では常連の方々にご挨拶!
やはり渋いとの情報を聞かされる!
乗船前の混雑ぶりは大会を思い出します、船は2隻で1番と6番に振り分けられます!
蝶蜂より多いじゃん~ww
1番で降りるか6番にするか・・・
ん・・・6番へ!
全然迷っていませんでした(^^)!
過去に1番で降りたことは1回だけ、どうしても水深のある所を求めてしまいます、ジグがメインだとそうなりますよね~ww
さて状況は大潮の下げ始め、潮目も何本か入っており、風速2~3メートルぐらいか、ジグ、キャストも気持ち良く出来る感じです!
まずはジグからの反応をみるが開始1時間はノーバイト!
鉄板も全く反応ありません(>_<)
周りも釣れている様子はないですね!
常連の方も首を傾げみなさんホゲの言葉が脳裏を過ります!
また下げ潮が効いていない感じでしたのでステージで効くまで暫く粘ります!
潮通しの良い場所を選び底からの巻き上げに
コチン!!
ヒットー!
最初の一匹は緊張しますね~渋ければ尚更ですww
慎重にやり取りして無事ランディング成功です(^^)!43

次は少しずらしてフォールさせると・・・
2投目にゴン!!
ヒットー!
少しサイズUPの52

その後も続くかと思いましたが反応がなくなりました!
途中旅に出ることに・・・・・・・・
他の際を一通り攻めてみましたがどこも反応が得られません!
やはり潮通しの良い場所での回遊の居着きをやっつけることにします!
今度はシェードがらみの際を叩いてみるとフォールで一撃!
ジャスト50

また暫く沈黙が続き周りもたま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に釣れている感じです!
際を諦めキャストで沖の潮目を鉄板ではなくジグをフルキャスト~~
キュイ~ン!!
DCは気持ち良く飛びますね~
暫くネチネチ刻んでいくと・・・・・・・・・
底からの巻き上げ中層辺りで・・・・・・・・・
ドスン!!!
ヒットー!!!
合わせと同時に表層へ向かうが交わし切れず、沖でジャンプ一発をなんとかクリアー(汗)
そして一気に潜らせます!
この重量感、間違えなく奴です!
手前まで寄せますが中々弱りません!
ドラグのクリクリ音が止まりません・・・
まるでおもちゃの様ですww
ようやく弱ってきたところ潮に流されないよう一気に表層まで寄せます!
サイズが確認でき一言!
デカ!!!
すぐに2回も連続でジャンプされるが回避!
完全にジグ呑まれてます!
ラインが細いので不安でしたが無理をせず弱ったところを一気にランディング!
成功です(^^)!
自己記録更新とはいきませんでしたが頭でっかちのジャスト80!


※ヒットルアーZETTAI
写真を撮って頂いた方ありがとうございました!
同じパターンで再度チャレンジしますがそんなに甘くはないですね~
暫く反応がないので今度は際をジグで攻めてみるとシェードがらみのフォールで一撃!
小さく感じます55(^^)!

残り時間が少なくなったので、〆はワームで拾いたいのすが・・・・・・
時合いらしき反応が周りにあったのですが最後にバラして終了となりました!
結果5G1バラ
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
- 2013年5月26日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | バイブ系は同じ様な製品でもけっこう引き抵抗が違う |
---|
8月18日 | 涼を求めて 山岳渓流の釣り |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント