プロフィール

ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:90689
QRコード
▼ 10/04~10/18 東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
〇第三金曜は定期更新
防災の備えは様々でも、水と燃料を消費するカップ麺は非常食に向かないし、買い占められると職業柄困りますね。
だいたいは、主たる局地的な災害だとリカバリーがある程度利くので、急場を凌げれば水と火が要らない防災用品で十分間に合います。
また、今回の台風19号は異常なくらい飲食の買い溜めが目立ち、余った物を日常で消化するには味気ない食事を続ける事になりかねません。
これは、釣り具も同じでルアーの生産量と生産時期は限られており広くユーザーの手元に届くのが理想であって、買い占めが行われると市場の奥行きが狭くなり活性化の妨げに繋がります。
また、秋の湾奥だとパターンが偏って一種のルアーに頼り切ってしまう場合もありますが、あえて得意ルアーを使わずに幅広く魚に合わせる事を意識すると地力が自然と身に付きますよ。
ちなみに、食品は冷凍すれば良いかというと、青魚などはー18度以下でも脂質の酸化が進んでしまうので、保存は出来ても美味しく食べられる限界はあるようです。
何にせよ、必要数をほどほどに買うべきでしょうし、釣り具にあっては恥ずかしくも過去に買った餌木が出番なくボックスの肥やしになっております orz

ストーム スーパー五目ジグ
〇次の定期更新は11月1日
19号が恨めしい
- 2019年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント