プロフィール

おぶり

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:16386

QRコード

対象魚

粘粘粘粘粘り勝ち

  • ジャンル:日記/一般
5月20日木曜日夜7時大潮、ホームレスひろくんと某運河へ。
 
​この運河は上げ始めるとバチが抜け始める聞いていたのだが、下げでやってみたらどうなのだろうかを気になり、下げでやってみることに。
ボイルも全くなくあまり生命感がないが、とりあえずマニック95を引いてきてみることに。
開始15分
モゾモゾ・・・・・・
バシッ!!!!!!!!(例のお〇んこ食べたいアワセである)
 
ms8kmi9osirkpcuax7v9_480_480-6d771c7e.jpg
 
30cmほどのチーバス君である。
ちっちゃくても釣果を上げることが自分は大切だと考えていてうれしい1匹っすな~
そしてそれからバイトもなくなり別の運河へも行ったが気配がなくこの日は納竿。
もう少しやりたかったのだがホームレスひろ君の都合もありラーメンを食って帰る。
釣後のラーメンってなんであんなにうまいのだろう。家系大桜のラーメンとライス。
胃に染みるぜそして太るぜ
1バイト1ヒット1キャッチ1ラーメン1ライス
全て1で合わせるのも悪くはないなフフフ
 
 
 
5月21日土曜日大潮夜11時、またまた同じ運河にこの日は甲子園さんと房州アジさんと。
もう2人ともぼくの師匠です(勝手に言っちゃってる)
前日甲子園さんがこの運河で僕とホームレスひろくんが帰った後ド干からの上げで爆ったとのこと。
カァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあの後この運河でやっておけば・・・無念である。
今日もバチは抜けてくれるであろうと願い上げ始めから釣りを開始。
しかし開始3時間してもバチがほとんど抜けない・・・
何故だ・・・そう甘くはないな・・・など思いながら我慢の釣りが開始した。
他にも釣りをしていた方が諦めて帰っていく・・・
そしてよくあるフレーズ
諦めかけていたその時!!!!!!!!
「キタゼェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
隣には大きくロッドを曲げた甲子園さんの姿が
男である。いや漢である。
55cmほどナイスシーバスである。やっぱりもってらっしゃいますな(笑)
釣り開始から4時間ほど経っていた。
そして口の中をよく見るとバチがいるではないか!!!!!
どうやらバチは水面ではなく底のほうにいっぱいいらっしゃったみたいである。
なるほど下を見ているからなかなか来なかったのか納得である。
しかし、そこから次第にバチが水面へたくさん出てきてシーバスのボイルもたくさん出てき始めた!
いよいよチャンスタイムである。
ボイルがたくさん出ていた岸際にマニック75を投げ丁寧に引き波を立てて引いてくると
ゴンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
ouum2yicja5if85gjcgb_480_480-82ba13e2.jpg

40upのシーバス君である。
​粘った甲斐があった~~~~~~~~~~~~~~~~~(汗)
サイズは微妙でも頑張って釣った魚はうれしい。
そしてまた同様にマニック75を引いてくると
ゴン!!!!!!!!!!!!!!!

ou5zjm856jxh9adrkrae_480_480-9bb8f02b.jpg
 
30cmほどのチーバス君である。
うれしい!もうサイズ関係ねえうれしい!!!
そしてまた何回かあたるもばらしたり乗らなかったりで
5バイト4ヒット2キャッチで終了。
時合いは30分ほどだった。
甲子園さんも房州アジさんも2本ずつとり、全員マルチ安打6本で終了!!!!!
みんな喜んでいて後味よく釣りを終えることができた。もう空は少しだけ明るくなっていた。帰りに房州アジさんにコーヒーを奢ってもらい少しおしゃべりして解散。
とてもおいしいコーヒーありがとうございました!
最近思ったようにルアーを動かして釣ることができてきていて少し成長を感じる。バチシーズンはもう終わってしまうが、次の別のパターンのシーズンでもルアーを思うように動かして釣ることができるようにしていきたい。甲子園さん房州アジさんまた一緒に釣りにいきましょう!!!
 
 
 
 

コメントを見る