プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:60159
リンク
鶴見川釣行74
2日前2ヶ月ぶりに釣った。
今日も期待して鶴見川へ。
上げ止まりのためか流れはない。
「もしかしたら」と久しぶりにチキチータbabyを投げる。
ハルシオンシステムのルアーは個性的かつ遊び心があって好きだ。
月歩でバラシ、その他のルアーではバイトの実績すらないがなぜか無性に投げたくなる。
しばらくすると、間近で…
今日も期待して鶴見川へ。
上げ止まりのためか流れはない。
「もしかしたら」と久しぶりにチキチータbabyを投げる。
ハルシオンシステムのルアーは個性的かつ遊び心があって好きだ。
月歩でバラシ、その他のルアーではバイトの実績すらないがなぜか無性に投げたくなる。
しばらくすると、間近で…
- 2011年4月22日
- コメント(4)
鶴見川釣行73
「あらかじめ決めたルアー5種類で20尾釣る」ことを今年の目標の1つとして掲げた。
で、ここ半月ほど1年をともにする5種類のルアーを一生懸命選んでいたのだが、どう考えても5種類では足りないことに気が付いた。
バチ抜けシーズンはバチルアーが2種類は欲しいいので、春以外は実質3種類でのローテーションとなってしまう…
で、ここ半月ほど1年をともにする5種類のルアーを一生懸命選んでいたのだが、どう考えても5種類では足りないことに気が付いた。
バチ抜けシーズンはバチルアーが2種類は欲しいいので、春以外は実質3種類でのローテーションとなってしまう…
- 2011年4月20日
- コメント(2)
鶴見川釣行72
毎日のようにロッドを握っているのだが、なかなか結果が出ない。
この1週間でバイトが2回あったが、フッキングさせることができなかった。
今日は満潮時刻が23時なので、いつもの下げ3分ではなく、上げ7分に鶴見川へ。
流れの方向がいつもとは逆なので、下流側をメインにアプローチを試みる。
しかし、開始早々にローリン…
この1週間でバイトが2回あったが、フッキングさせることができなかった。
今日は満潮時刻が23時なので、いつもの下げ3分ではなく、上げ7分に鶴見川へ。
流れの方向がいつもとは逆なので、下流側をメインにアプローチを試みる。
しかし、開始早々にローリン…
- 2011年4月10日
- コメント(2)
鶴見川釣行71
朝まずめにもロッドを振ったのだが、久しぶりにセイゴを目撃することができた。
残念ながらルアーにチェイスしてきたわけではなく、陽が当たる人工物の隙間にしれっと2匹潜んでいた。
期待して夕まずめから鶴見川へ。
昼間のうちに干潮に合わせてストラクチャーの位置を確認しておいたのだが、目で見る限りは以前と変わっ…
残念ながらルアーにチェイスしてきたわけではなく、陽が当たる人工物の隙間にしれっと2匹潜んでいた。
期待して夕まずめから鶴見川へ。
昼間のうちに干潮に合わせてストラクチャーの位置を確認しておいたのだが、目で見る限りは以前と変わっ…
- 2011年4月2日
- コメント(1)
2010年度結果&2011年度目標設定
鶴見川に通い始めて1年が経った。
ポイントを固定して、居場所の読み方、ルアーを通すルートの選び方、ルアーアクションを磨いてきたのだが、結果はこんな感じだ。
【2010年度('10/3/27~'11/3/31)】
回数 約80回
時間 100時間くらい
釣果 シーバス9匹(最大73cm)
クロダイ 1匹 (15cm)
ダツ …
ポイントを固定して、居場所の読み方、ルアーを通すルートの選び方、ルアーアクションを磨いてきたのだが、結果はこんな感じだ。
【2010年度('10/3/27~'11/3/31)】
回数 約80回
時間 100時間くらい
釣果 シーバス9匹(最大73cm)
クロダイ 1匹 (15cm)
ダツ …
- 2011年4月1日
- コメント(2)
最新のコメント