プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:675845

QRコード

瀬戸内の島〜神戸へ

楽しいアジングツアーを味わい、ほうりの島を後にして、13ブースが出店する神戸まつり会場へ向かいます。
(朝6時のフェリー)





島のおもいで&風景・・・島の雰囲気が少しは伝わるかな?





フェリー券売所「島の絵」
9wxnib4insxbdmgeu2dr_480_480-850842e3.jpg





島の形をモチーフにした缶バッヂ・・・縁起良さそう。
ボクも去年買って持っています。東京・ポレポレ東中野にドキュメント映画(祝の島)観に行った時に購入。
g54c84tpu67aggz63tsm_480_480-ad34b49f.jpg





島の朝日
w8weg27nma8fyxeb6utf_480_480-7f6c6db9.jpg





島の至近、上関には原発建設計画が有り、29年間島の人達は反原発を貫いています。
ziab2ynuypiyxdiw2tjs_480_480-3f9d0cbe.jpg





周辺7漁港が、漁業補償を受け取り、原発建設に合意する中、唯一この島だけが、補償金受け取らずキレイな海を守ろうと頑張ってきています。
frfn4xfen9ngaonf39ih_480_480-b95d5544.jpg





ようやく本州に到着。
vogfior3t8nvuozj7at8_480_480-d7306c3a.jpg





フェリー乗降場から、徒歩すぐでJRの駅が・・・
そこには、券売機と化したのJR職員が。。。窓口はクローズ。
5ptv4d3vzxzwke7zcmde_480_480-97b3c2ef.jpg





そこからは、JRローカル線の旅・・・





ここが「田布施町」か??
etbua6ke8vxfrxutbyt2_480_480-e85397f6.jpg
この町は、歴史的にとても重要な意味を持つ神秘的な町。
鹿児島にも同名の町が有り、そこからも重要人物が登場
・・・日本史のタブーの一つだ・・・





まったりローカルの旅に浸っていると、車内アナウンスが!

「おっ〜っと〜!」

「新幹線に乗り換えか!?」とあせったが、次の駅の案内だった。
xrx9i6zehfivhkg3o4wz_480_480-393fe5a8.jpg





予定よりも早く徳山駅に到着し、朝飯を食べる事に。
少し細麺のうどん。
iey5hb9y7oyuy8cfv7e2_480_480-7e51ba70.jpg







そして、のぞみに乗り込み神戸へ!




つづく・・・

コメントを見る

Breaden Mさんのあわせて読みたい関連釣りログ