プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:105499
QRコード
▼ 2月2日 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
なんか台場のガンダム立像が3月でなくなるって事で、そんなに興味は無かったが見に行ってきた。
カッコいいじゃない!

なんと堂々たる姿。いやー、別にガンダム好きでは無いですけど、アニメを飛び出すとこうなるんですね〜(*゚∀゚*)初めて見ましたが感動しました。
いやはやええもん見れましたわ( ´∀`)
最近欠品続出のSLY。
買いました!カラーは選び放題だったので一番釣れそうなカフェオレにしました( ^ω^ )

このウ◯コ色でバチ爆を体験した過去があったので購入。マニックのウ◯コ色で20本爆釣はいい思い出。普段カラーは気にしませんが、なんとなく過去に爆体験するとカラーは関係あるんではと思ってしまう(๑˃̵ᴗ˂̵)
フックはこれまたウ◯コフックが付いてるので、即がまSP.RBに交換。

このST-36のブラックコーティングを標準採用するのは魚へのかかりがいいらしいのだが、曲がる錆びるバレるのイメージであまり印象が良く無い。
エリア10はコスト重視の選択な気がするが…
大野ルアーだけになにかの意図はあるのだろう。けどなぁ〜(;´д`)うーむ(´ー`)
替えながらいつも思うのですが、シーバスルアーもフックレスで販売して欲しいです。がま以外使わないので、ほんと資源が勿体無い。オフショアルアーはフックレスが常識なんですけどねぇ…そっちの方が選択肢も広くていいのに。
ま、いつも勿体無いとは思いながら、今日も曲がりフックと共にゴミ箱行きです。ポイッ
さてはて、荒川ホーム
あれま、着くと先行者。
とりあえず挨拶して、様子を伺うと全然あたりなしとの事。少し上流側で撃たせてもらう。
まぁ綺麗な凪。
風もなく水面は鏡のよう。こんな穏やかなのは久々だな。
表層はあまりの静けさにやる気がせず、初っ端から少し下のレンジから探っていく。
ファーストはマリブ78。
チョイ上流側なので、普段はあまり投げないエリアだが、ハクレンのたまる位置だけはハッキリ把握している。
いつもハクレンにガッツリかかってしまう位置は避け、キャスト開始。
ハクレンが固まる位置はブレイクになっていて、その端っこにシーバスも着くことが過去にあった。
しばらく投げても反応がないので、仕方なくハクレン地雷原のすぐ側のブレイクを狙う。
すると2投目で。ギュルっとハンドル逆回転。あちゃー、やっちまったかなと思ったが、何やら頭振ってるような?
一応合わせてみる!
するとどうでしょう。ゴミかなって感触。しかし再び頭振ってる。
ん?
251?
にしちゃ重い?
ハクレンが口で喰ったか?
この顔の出ない首振り、重い感触。
きたんじゃね?これ?
きちゃったんじゃね?これ?
寄せて銀色確認!良型確認!ハーモニカ喰い確認!
ATDの実力を試したかったが、ドアフターで全く引かないσ(^_^;)
レバーでチョチョチョイでアッサリネットイン!
いやー、顔デカイ。美しいハーモニカ。

久々の良型に心踊る( ´∀`)
どうよ?
どうよ?
ざんね〜ん!!!

78.4はランカーじゃありませんから〜!!
次に期待しましょう。
しっかしこの時期ならではのガリガリロング。これがあるからこの寒い時期でも竿振りに来ちゃうんだよね〜(*゚∀゚*)
その後は先行者が帰られたので、明暗に入るも全く反応なく時間が過ぎる。
VJ-16に変えた1投目でした。遠投して着底。
グッ
あちゃー、根がかったわ〜(;´д`)
と、思いきや、首振り。
しかし、全く顔だしてエラ洗いもない首振り
きちゃったんじゃね?これ?
あいつきちゃったんじゃね?これ?
どーん

251
モンキー、ミニエント、ニンジャリでシャクシャクしたがあたりなく終了。
ま、デカイの取れたしいいかって事で撤収。
最近いい掘り出しモン出てくるんですよね〜。ラッキーです。
ソルティガ8ブレイド5号の前のモデル。

新品未使用でこの価格!
いつも6号だが、イマイチ飛ばないので今年は5号も使ってみる。相模湾キハダ用に購入。
12ブレイドはlb数高くて強いが、コスパが極めて悪い。
現行の8ブレイドは66lb。価格は抑えたが、前モデルと比べてlb数激減で同じ号数でも14lbも弱い。
そんなに引かない魚に使うならいいけど、マグロやる人にはなんとも中途半端なもんだしたよね。
マグロの人は12ブレイドに行けって事だろうけど、高すぎる。
他のメーカーに流れちゃうだろうな〜。
ヒットルアー
マリブ78
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号
2017
釣行数 7
シーバス 3
バラし 0
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
カッコいいじゃない!

なんと堂々たる姿。いやー、別にガンダム好きでは無いですけど、アニメを飛び出すとこうなるんですね〜(*゚∀゚*)初めて見ましたが感動しました。
いやはやええもん見れましたわ( ´∀`)
最近欠品続出のSLY。
買いました!カラーは選び放題だったので一番釣れそうなカフェオレにしました( ^ω^ )

このウ◯コ色でバチ爆を体験した過去があったので購入。マニックのウ◯コ色で20本爆釣はいい思い出。普段カラーは気にしませんが、なんとなく過去に爆体験するとカラーは関係あるんではと思ってしまう(๑˃̵ᴗ˂̵)
フックはこれまたウ◯コフックが付いてるので、即がまSP.RBに交換。

このST-36のブラックコーティングを標準採用するのは魚へのかかりがいいらしいのだが、曲がる錆びるバレるのイメージであまり印象が良く無い。
エリア10はコスト重視の選択な気がするが…
大野ルアーだけになにかの意図はあるのだろう。けどなぁ〜(;´д`)うーむ(´ー`)
替えながらいつも思うのですが、シーバスルアーもフックレスで販売して欲しいです。がま以外使わないので、ほんと資源が勿体無い。オフショアルアーはフックレスが常識なんですけどねぇ…そっちの方が選択肢も広くていいのに。
ま、いつも勿体無いとは思いながら、今日も曲がりフックと共にゴミ箱行きです。ポイッ
さてはて、荒川ホーム
あれま、着くと先行者。
とりあえず挨拶して、様子を伺うと全然あたりなしとの事。少し上流側で撃たせてもらう。
まぁ綺麗な凪。
風もなく水面は鏡のよう。こんな穏やかなのは久々だな。
表層はあまりの静けさにやる気がせず、初っ端から少し下のレンジから探っていく。
ファーストはマリブ78。
チョイ上流側なので、普段はあまり投げないエリアだが、ハクレンのたまる位置だけはハッキリ把握している。
いつもハクレンにガッツリかかってしまう位置は避け、キャスト開始。
ハクレンが固まる位置はブレイクになっていて、その端っこにシーバスも着くことが過去にあった。
しばらく投げても反応がないので、仕方なくハクレン地雷原のすぐ側のブレイクを狙う。
すると2投目で。ギュルっとハンドル逆回転。あちゃー、やっちまったかなと思ったが、何やら頭振ってるような?
一応合わせてみる!
するとどうでしょう。ゴミかなって感触。しかし再び頭振ってる。
ん?
251?
にしちゃ重い?
ハクレンが口で喰ったか?
この顔の出ない首振り、重い感触。
きたんじゃね?これ?
きちゃったんじゃね?これ?
寄せて銀色確認!良型確認!ハーモニカ喰い確認!
ATDの実力を試したかったが、ドアフターで全く引かないσ(^_^;)
レバーでチョチョチョイでアッサリネットイン!
いやー、顔デカイ。美しいハーモニカ。

久々の良型に心踊る( ´∀`)
どうよ?
どうよ?
ざんね〜ん!!!

78.4はランカーじゃありませんから〜!!
次に期待しましょう。
しっかしこの時期ならではのガリガリロング。これがあるからこの寒い時期でも竿振りに来ちゃうんだよね〜(*゚∀゚*)
その後は先行者が帰られたので、明暗に入るも全く反応なく時間が過ぎる。
VJ-16に変えた1投目でした。遠投して着底。
グッ
あちゃー、根がかったわ〜(;´д`)
と、思いきや、首振り。
しかし、全く顔だしてエラ洗いもない首振り
きちゃったんじゃね?これ?
あいつきちゃったんじゃね?これ?
どーん

251
モンキー、ミニエント、ニンジャリでシャクシャクしたがあたりなく終了。
ま、デカイの取れたしいいかって事で撤収。
最近いい掘り出しモン出てくるんですよね〜。ラッキーです。
ソルティガ8ブレイド5号の前のモデル。

新品未使用でこの価格!
いつも6号だが、イマイチ飛ばないので今年は5号も使ってみる。相模湾キハダ用に購入。
12ブレイドはlb数高くて強いが、コスパが極めて悪い。
現行の8ブレイドは66lb。価格は抑えたが、前モデルと比べてlb数激減で同じ号数でも14lbも弱い。
そんなに引かない魚に使うならいいけど、マグロやる人にはなんとも中途半端なもんだしたよね。
マグロの人は12ブレイドに行けって事だろうけど、高すぎる。
他のメーカーに流れちゃうだろうな〜。
ヒットルアー
マリブ78
タックル
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号
2017
釣行数 7
シーバス 3
バラし 0
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
- 2017年2月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント