プロフィール
BOB
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1001
QRコード
対象魚
▼ オリオン座が昇るころ・・・
- ジャンル:釣行記

11月・Day1
家でぐだぐだとYouTubeで釣り関係の動画を見ていると
釣りに出たくなった。
いつもなら、夕食どきにビールを飲んで出られないパターンがここ近年の生活パターンである。
本日は意を決して妻にも”出動宣言”をした。
鼻で笑われた。
それまでの間、久々にルアーセレクト。
この時間がまた楽しいのだ。
もう釣りが始まってると言っていいほど、ワクワクする時間。
頭の中で妄想フィツシング。
今晩いくフィールドを想像し、この潮位でこの流れで、こう流して
・・・と、頭の中で水柱が上がる。
そんな”獲ら皮”をしながら、準備をしていくのである。
タックルを車に乗せ、いざ出発。
フィールドに着き、水辺に立つ。

暗がりの中で、遠い街頭の光が落ちた水面を眺め、流れの速さを凝視する。
遠くに聞こえる、街の音。
対岸を流れる、車のヘッドライト。
周りから聞こえる、秋の虫の声。
暗がりに目を凝らし、ベイトの存在を探す。
この瞬間は、釣り以外の事は何も考えず、色々な雑念や邪念が心の奥深くにしまう事ができる。
ウェーダーを履いて、水の中に入る。
水の流れを感じながら、ベイトの動きに集中する。
お気に入りの古いルアーをラインの先にセットし
アップからダウンにかけて、キャストで刻んでいく。
何の感触も得られない中、ふと正面の東の空を見上げると
オリオン座が”おかえり”と声をかけてくれた様に感じた。
そこから何ヶ所か、自分の中の古いデータでのポイントを巡ったが
シーバスからのコンタクトはなかった。

オリオン座が真上に昇った頃、肩の痛みと心地よい疲労感を感じ
帰路についた。
「まぁ、こんなもんだ。」
また出てみよう。
色んな事への心のリセットの為にも。
さて、「アクティブシニア」を楽しむかな。
- 2023年11月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント