東京湾鱸釣記
くさ
東京都
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2015年 6月 (1)
2015年 5月 (4)
2015年 4月 (4)
2014年10月 (2)
2014年 7月 (1)
2014年 5月 (1)
2014年 3月 (1)
2013年 4月 (5)
2012年 9月 (3)
2012年 8月 (1)
2012年 7月 (3)
さらに表示
2012年 5月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年 8月 (4)
2011年 7月 (7)
2011年 4月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年 9月 (2)
2010年 8月 (2)
コメントを見る
>くささん そうだと思ってコメント入れさせてまらいました。(^^) でも、もし違ってたらいけないので、一応「はじめまして」 といれさせてもらいました。 これからも五平もFIMOでもよろしくお願いします。
もんじゃ五平
>あきんどさん >おかノッチさん たまには数釣りも楽しいです 平均サイズは小さいですけどね・・・
8本!いいですね〜! ホゲ続きの人間には羨ましすぎるブログっス〜!
おかノッチ
その他アジア
8本キャッチ…この響き最近味わってないなぁ(笑)
あきんど@仕置屋
千葉県
>Hajimeさん そうですね、シーバス釣り(ルアー)といっても様々スタイルがあると思いますが、どんなスタイルでもやっぱりシーバス釣りは楽しいですよね!
ブログの方読ませて頂きました 良い感じですね 数釣るのも楽しいですよね。サイズ狙っての釣りも これまた良いですし 両方とも同じシーバス釣りだから楽しいんですよね(笑)
Hajime
>たかしさん たまたま良い条件に遭遇しただけっす もう少しサイズがでるといいんですけどね~ >もんじゃ五平さん はじめまして! とゆーか実は一度お店にお邪魔させていただいたことがあります 今年の春にSalty!シーバスオープンの初戦突破の祝勝会を五平さんでやらせていただきました(4人で地味~にやってました) また今度、お店に伺いたいと思いますのでそのときはよろしくお願いします
はじめまして。 いい釣りしてますね、お見事です。 私もがんばろ。
うらやましぃ~
たかし
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント