プロフィール
クボタ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:36387
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ GW九州
- ジャンル:釣行記
東京に来て一か月と少し経ちました。
少しずつ生活にも慣れてきました。
朝はパン派ですが、東京のパンは薄いです。
6・8枚切りが主流らしいです。
僕は5枚切りしか食べません。うそです。
GWはお休みを頂けたので、そんな東京から帰省しました。
朝8時すぎにウニが回る大分空港に到着!
そのまま迎えに来たカリウと共に県北雷魚遠征へ↑

五月晴れの中スタート。
久々に投げるだけで楽しかったです。
しかし久々&ベイトなので木に引っ掛けてる間にカリウにヒット。。。

カリウしか釣れなかったので適当に流します。

90弱で2Lペットボトルぐらい太かったです。
まだ活性が低くフロッグぬるっと持ってかれました。
まぁそんな感じで初日は終わり、GW中盤は熊本に向かいました。
曇りがちな天気もあってかさすがに熊本は蒸し暑かったです。
研究室の飲み会まで時間があったのでぶらぶら雷魚探し。

500ペットぐらいの可愛いサイズしか釣れませんでした。
まぁ釣れたし満足です。
その後はソフドリ中心の飲み会→サイバック→車中泊→雷魚。。。
まだ熊本も活性は低いのかぬるっとしかバイトしてくれず…
フロッグを飛び越えるバイトを見せるちびっこに癒されノーバイトで終
了。
夜は久しぶりの緑川に行くも撃沈…
銭湯に行って緑川沿いで車中泊。
次の日は待ち合わせした先輩に起こされました。
ということで久しぶりに3人そろってデイゲーム!

気合入れてギリギリの潮位で入水したものの反応なし…
まぁ気候もちょうどいいこの時期に昼間ウェーディングするのは気持ち
いいもんです。

気が付けば去年と同じスケジュールでした。
毎年こうやって集まりたいもんですね。
その後別の河川に移動したもののノーヒットでタイムアップ!
さすがに熊本は甘くなかったです。
次来たときには釣れるように道具磨いときます。
そんなこんなで楽しいGWは終わりました。。。
ほんとに楽しかった↑
お疲れ様でしたー。

- 2012年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 3人でシーバスバトルをやってみた |
---|
14:00 | 開催中 チヌツローゼ!! SNS投稿キャンペーン |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント