プロフィール
キヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:55827
QRコード
▼ お久しぶりです外房遠征
- ジャンル:日記/一般
ソル友の皆様ご無沙汰しております。
プライベートで色々あり、釣りから離れていましたが、これから徐々に再開して行こうと思います。
最近の平日は忙しくしていますが、土日はランニングをしたり、買い物したり、映画を見たりで、余裕が出てきました。そろそろお散歩ルートに上州屋を加えようかな(笑)
さて、せっかくの釣りログなので、釣りの話。
正月休みのこと。
いつも通り年末年始は外房で過ごす。
近所の漁港はアジやイワシといったベイトはほぼゼロに等しく、釣れる気配ゼロ。
釣れないときは釣れないなりの遊び方をするのが、限られた時間を楽しむ鉄則。
アジやイワシはいないけど、ヒイラギが群で泳いでいるので、保険として持ってきたエサでヒイラギを釣る。
そして、ヒイラギを活き餌さとして漁港に沈める。
いつもだったらこれでも何かが当たってくるのだが、全く反応がない。
日も落ちてきて、そろそろ帰ろうかと釣り竿を手に持つと・・・
根掛かりのように全く動かない。
ラインを切るつもりでじっくり力を入れて竿を上げると、
ヌゥッと持ち上がりラインを巻けるようになった。
海藻でも引き抜いたかと思いつつ引き上げると、
海面に姿を現したのはタコだった。
外房のタコはとても美味しいのでいいお土産が出来た釣りだった。

プライベートで色々あり、釣りから離れていましたが、これから徐々に再開して行こうと思います。
最近の平日は忙しくしていますが、土日はランニングをしたり、買い物したり、映画を見たりで、余裕が出てきました。そろそろお散歩ルートに上州屋を加えようかな(笑)
さて、せっかくの釣りログなので、釣りの話。
正月休みのこと。
いつも通り年末年始は外房で過ごす。
近所の漁港はアジやイワシといったベイトはほぼゼロに等しく、釣れる気配ゼロ。
釣れないときは釣れないなりの遊び方をするのが、限られた時間を楽しむ鉄則。
アジやイワシはいないけど、ヒイラギが群で泳いでいるので、保険として持ってきたエサでヒイラギを釣る。
そして、ヒイラギを活き餌さとして漁港に沈める。
いつもだったらこれでも何かが当たってくるのだが、全く反応がない。
日も落ちてきて、そろそろ帰ろうかと釣り竿を手に持つと・・・
根掛かりのように全く動かない。
ラインを切るつもりでじっくり力を入れて竿を上げると、
ヌゥッと持ち上がりラインを巻けるようになった。
海藻でも引き抜いたかと思いつつ引き上げると、
海面に姿を現したのはタコだった。
外房のタコはとても美味しいのでいいお土産が出来た釣りだった。

- 2016年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント