プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:53955
QRコード
▼ 2011年10月24日 フリースタイル便
- ジャンル:日記/一般
全員がレンタルタックルでタテ釣り初挑戦。
前日にイワシの感度がたくさんあったポイントへ。
ポイントに着いて魚探とソナーで探る。
あれ??
イワシの感度がめちゃめちゃ薄くなって散らばっている。
とりあえず仕掛けの準備をしてタテ釣りの作法を一通り説明して実釣開始。
やっぱりなかなかベイトがついてくれない。
ようやく付いてもサゴシの攻撃にあって切られてしまう。
速いテンポでポイント移動してベイトを探す。
潮がほとんど動いて無くてベイトより先にサバフグの攻撃でハリス切れ続発。
ベイトさえうまくつけられればキジハタはいい感じで釣れてくる。

キジハタはグッドサイズも含めて結構釣れました。
後半のポイントでは20~30センチのアジが入れ食いに。
エサにちょうど良いサイズのアジがなかなか釣れず苦戦しましたが、小さいアジが付けばキジハタやツバスは釣れました。
初心者には厳しい状況で苦戦の一日でした。
アジとキジハタ、ツバスのお土産はできましたが、本命のヒラメはそれらしきバラシのみで終了。
次回はヒラメ釣れるようにがんばります!!
また遊びに来てください!!
前日にイワシの感度がたくさんあったポイントへ。
ポイントに着いて魚探とソナーで探る。
あれ??
イワシの感度がめちゃめちゃ薄くなって散らばっている。
とりあえず仕掛けの準備をしてタテ釣りの作法を一通り説明して実釣開始。
やっぱりなかなかベイトがついてくれない。
ようやく付いてもサゴシの攻撃にあって切られてしまう。
速いテンポでポイント移動してベイトを探す。
潮がほとんど動いて無くてベイトより先にサバフグの攻撃でハリス切れ続発。
ベイトさえうまくつけられればキジハタはいい感じで釣れてくる。

キジハタはグッドサイズも含めて結構釣れました。
後半のポイントでは20~30センチのアジが入れ食いに。
エサにちょうど良いサイズのアジがなかなか釣れず苦戦しましたが、小さいアジが付けばキジハタやツバスは釣れました。
初心者には厳しい状況で苦戦の一日でした。
アジとキジハタ、ツバスのお土産はできましたが、本命のヒラメはそれらしきバラシのみで終了。
次回はヒラメ釣れるようにがんばります!!
また遊びに来てください!!
- 2011年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント