2011年2月27日ジギング便

  • ジャンル:日記/一般
南の強風の中、ヤリイカ狙いからスタート。

今日もなんとかGETできました。

ここのところハマチが釣れていたポイントはあえて避けて、全く違う方向へ。
漁礁や瀬を、移動を繰り返しながら攻める。

なかなかいい感度が見つからず苦戦しましたが、マハタやカサゴなどの根魚はぽつぽつヒット。

インチクでGETしたクロソイ。
グッドサイズと思われるヒットもあったけど、あとちょっとですっぽ抜け。

走り回ってようやく青物の感度発見。
なかなか手強そうな感度やったけど、なんとかハマチの顔が見れました。

捕食しているのはやっぱりアミエビです。
船の下にはいっぱい青物がいるのに、なかなかジグに反応してくれない。
でも、今日はあきらめの悪いお客さんばかりで助かりました。
ジグの種類やカラーなどをいろいろ変え、ヒットした人のジャークパターンを参考にしたりと頑張ってくれました。


あざっす!!後半は連発でヒットさせてましたね!!


あざっす!!釣れるジグやパターンをつきとめようとする一生懸命さが素敵です。

ハマチ狙いの最中にふと見るとヤリイカが干されてた。

船の上でこういうことする人…
はっきり言って好きです。
絶対に美味そう!!
刺身で食べれる新鮮なイカを、あえて干すという心意気。
素敵過ぎます。
今度僕も真似させていただきます!!

最後に一発大物を狙って漁礁を叩きまくり。

CB ONE・ゼロワンで釣れたカレイちゃん。


このサイズのカサゴがぽつぽつとヒットしました。

厳しい一日でしたが、お客さんといろいろ考えながらの釣りは最高に楽しかったです。
ありがとうございました!!

コメントを見る