プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:53630
QRコード
▼ ジギング調査便
- ジャンル:日記/一般
2010年9月11日
5人乗船で今日もジギング調査行ってきました。
速いテンポで移動しながらポイント開拓です。
何か所目かのポイントに船を乗せるといかにもおいしそうな感度が…
やっぱりいました!!

福井市の東郷健一さんツバスGET!!

ダブル、トリプルヒットもあって入れ食いです!!

福井市の柳本竜介さん!!

鯖江市の西野忠昭さんも!!
サイズは40センチ前後でぼちぼち太ってよくひいてました。
入れ食い中やったけど調査便ということでポイント移動。
浅場の根周りではキジハタやカマスがヒット。
昨日のシイラポイントにはやっぱりぺんぺんがたくさん。
サメがいなかったからか昨日よりもルアーに対する反応がいい。
エギングロッドやシーバスロッドで遊ぶとめちゃめちゃ楽しい!!
数時間後にもう一度ツバスポイントに戻ってやってみると、やっぱり入れ食い。
ベイトもたくさんいてツバスが居ついたみたいやし、しばらくは楽しめそう。
アオリイカポイントも絶好調!!

3.5号のエギで面白いようにのってきます!!

鯖江市の上田亮さんもノリノリっす!!

アオリイカの沖漬けも作ってました。
超いい香り!!
酒とか白いご飯に合いそうやね。
最後は敦賀湾内でサワラ狙い。
なぜか昨日よりも活性が低いような感じ。
よく見渡すとイルカが!!
サワラのナブラの周りを泳いでる。
それでもナブラとタイミングが合えばヒット!!


昨日よりはイマイチやけど飽きない程度にヒットして楽しめました!!
ベイトが小さいイワシなので小さいメタルジグがいいみたい。
ランディングした数よりも切られたジグの数が多いのが残念。
ワイヤーを使うなどリーダーシステムに工夫が必要かも。
今日はみなさん目いっぱい釣りを楽しんでました。
たくさんリリースしましたが、クーラーボックスは満タンです!!

次回は一発大物狙いで行きましょう!!
5人乗船で今日もジギング調査行ってきました。
速いテンポで移動しながらポイント開拓です。
何か所目かのポイントに船を乗せるといかにもおいしそうな感度が…
やっぱりいました!!

福井市の東郷健一さんツバスGET!!

ダブル、トリプルヒットもあって入れ食いです!!

福井市の柳本竜介さん!!

鯖江市の西野忠昭さんも!!
サイズは40センチ前後でぼちぼち太ってよくひいてました。
入れ食い中やったけど調査便ということでポイント移動。
浅場の根周りではキジハタやカマスがヒット。
昨日のシイラポイントにはやっぱりぺんぺんがたくさん。
サメがいなかったからか昨日よりもルアーに対する反応がいい。
エギングロッドやシーバスロッドで遊ぶとめちゃめちゃ楽しい!!
数時間後にもう一度ツバスポイントに戻ってやってみると、やっぱり入れ食い。
ベイトもたくさんいてツバスが居ついたみたいやし、しばらくは楽しめそう。
アオリイカポイントも絶好調!!

3.5号のエギで面白いようにのってきます!!

鯖江市の上田亮さんもノリノリっす!!

アオリイカの沖漬けも作ってました。
超いい香り!!
酒とか白いご飯に合いそうやね。
最後は敦賀湾内でサワラ狙い。
なぜか昨日よりも活性が低いような感じ。
よく見渡すとイルカが!!
サワラのナブラの周りを泳いでる。
それでもナブラとタイミングが合えばヒット!!


昨日よりはイマイチやけど飽きない程度にヒットして楽しめました!!
ベイトが小さいイワシなので小さいメタルジグがいいみたい。
ランディングした数よりも切られたジグの数が多いのが残念。
ワイヤーを使うなどリーダーシステムに工夫が必要かも。
今日はみなさん目いっぱい釣りを楽しんでました。
たくさんリリースしましたが、クーラーボックスは満タンです!!

次回は一発大物狙いで行きましょう!!
- 2010年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント