凄腕参戦記・・奇跡の価値は・・

前回の釣行で獲った魚を逃してしまった私。

今回は気持ちを切り替えてまたもや某リバーのマイポイントで沐浴。

前日に降った雨の影響か少し濁っているもののカレントは充分。

ハッキリ言って釣れる気しかしない。

最近のフェイバリットルア-のドリフトペンシルでシャローエリアからチェックをいれる。

数投でバイトがあるもののどデカいウロコが突き刺さっていた。


・・・・・・奴だ・・


そう、スーパービッグカープ(;´∀`)

今までにも何度となく対戦してことごとく敗北を喫しているアイツ。

掛かったら迷惑この上ないのでシャローはスルー。

本命の橋脚へ。

まずは明暗にキャスト。

答えはすぐに帰ってきた。

nwrgu7oyvzhcw7o9a92h_480_480-837df53b.jpg
ちょいと小ぶりな61センチ。


ストリンガーへ繋いでまた攻める。

お次は橋脚と橋脚の間。

カレントが合流するちょっとした流れのヨレで根がかりに似たバイト。

サイズの割にすんなりランディング。

測ってびっくり。
r96gxcrn36wimio7mntn_480_480-a13714fb.jpg
89センチ。
堂々の自己レコード(^q^)


まだ魚はいるはずだと信じて投げるとルアーを引ったくるスーパーバイト!

勢い良く掃き出されるドラグ。

感触では95~メーターサイズ。

どのくらいファイトしていたのかもわからなかった。


一進一退の攻防だったのですが・・・


流れの強いオープンウォーターでフックアウト・・Σ(゚д゚lll)ガーン


しばし立ち尽くす私。

逃した魚は大きいといいますが、まさに・・


これも私のヒキ、運命なのだと気合を入れ直し・・


ym4h9ogp9dkwybahg2fx_480_480-e15ff125.jpg
ジャスト80。
ガリガリガリクソン。

この後バイトが遠のいて納竿。

まあ上出来すぎるのですが・・

あの魚を獲りたかった・・

あの時あーすれば、こーすればと反省するのですが後のフェスティバル・・

悔しくてたまりませんでした。


が!!

なんとかウェイイン(*´ω`*)

喜んでもいいよね!

8vyi2etzkoipad95ao8j_480_480-278126c1.jpg
入れ替えできるように頑張ります!!

コメントを見る

山邊 智康さんのあわせて読みたい関連釣りログ