プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:200206
QRコード
▼ 雨の金曜若洲会 番外編
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
6月17日 旧江戸川
前回釣行の時に旧江戸ナイトに
参加する筈が、iPhoneフリーズによる
アラーム鳴らず、という不測の
事態により行けなかった旧江戸川。
そんな私に救いの手を差し伸べてくれた
素敵なお方がいらっしゃいました。
若洲会、幽霊部長である、
まこまこさんから、お誘いをいただき、
2年ぶりとなる旧江戸釣行。
前情報からするとソル友のとっきーさんも
今日は旧江戸入りするとの事で、お会い
出来るか、楽しみでした。
AM5時に雨天の中、2人のガンヲタが
現地に集結。
ポイントの詳細な情報をしっかりと伝授して
もらい、1級ポイントに入らせて頂くという
VIP待遇!
少しすると近寄ってくる男性の姿。
とっきーさんと合流。情報交換をして釣り再開。
横目でまこまこさんを見ると、凄い勢いで
ロッドがしなっている!(詳しくはまこまこさんのログで!)
1人でキャストを続けていると後ろから声を
掛けられる。予期せぬ出会いとはこの事か!?
ソル友のハンさん告知なしの登場。
「明日来ると思ってた・・・(笑)」
あの書き方だったらそう思うか。
しかし、その後ポイントの限界潮位を
迎えるまでの2時間ほど
ミスバイト1回という体たらくorz
ポイントを変えて、ハンさんの近くに行って
キャストしていると、明らかにチヌ狙いで
ボトムノックを続けていたハンさんのロッドが
キレイな弧を描いている!!
若洲会ラインディング部長として猛ダッシュ!
ハンさんのタモを素早く掴んでランディング成功!
(ここら辺の詳細はハンさんのログで!)
一向にヒットすら無い自分とは違い、前回の
ゲットからサクッと3ゲット(1本はゴイニー)して
いるまこまこさん。
格の違いとはこういう事ですかの~。
ここで雨足が強くなってきたのと、ポイントを
休める意味も含めて、一時休憩。
下げ止まり前の攻略法を教えてもらい、
10分ほどで再開。
教えてもらったピンにレンジバイブ70を
投げ続けると、ゴツっ!とひったくる様な
バイト!しかし、完全にフッキングには
至らず、去って行く魚影は50センチほどの
シーバス・・・。
諦めずにキャストを続け、ピンの向こう
5メートルにダウン気味に着水させ、
5巻きほどした所で、今度は確実にフッキング
したであろうバイト!
ゴリ巻きのゴリ巻きで速やかに足元まで
寄せ、一瞬動きが止まったタイミングで
抜き上げ成功!

ブツ持ち写真を撮るほどのサイズ(45くらい)では
ありませんが、旧江戸初フィッシュってことで(笑)
まこまこさんに撮っていただきました!
ありがとうございます!
この後、同じような形で50センチほどを
掛けましたが、足元まで寄せたんですが、
最後の処理で間違い、無念のバラシ。
この後はバイトも無くなり、潮止まりを迎えた為、
ハンさんと、トッキーさんに後を託して
まこまこさんと、納竿。
前回と同じ、1本だけの釣果でしたが、非常に
気持ち良く納竿出来ました。
使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバス・リーダー パワーゲーム 7号
ヒットルアー
レンジバイブ70 CHキビナゴ
2011ゲット数
シーバス:37
チヌ:1
前回釣行の時に旧江戸ナイトに
参加する筈が、iPhoneフリーズによる
アラーム鳴らず、という不測の
事態により行けなかった旧江戸川。
そんな私に救いの手を差し伸べてくれた
素敵なお方がいらっしゃいました。
若洲会、幽霊部長である、
まこまこさんから、お誘いをいただき、
2年ぶりとなる旧江戸釣行。
前情報からするとソル友のとっきーさんも
今日は旧江戸入りするとの事で、お会い
出来るか、楽しみでした。
AM5時に雨天の中、
現地に集結。
ポイントの詳細な情報をしっかりと伝授して
もらい、1級ポイントに入らせて頂くという
VIP待遇!
少しすると近寄ってくる男性の姿。
とっきーさんと合流。情報交換をして釣り再開。
横目でまこまこさんを見ると、凄い勢いで
ロッドがしなっている!(詳しくはまこまこさんのログで!)
1人でキャストを続けていると後ろから声を
掛けられる。予期せぬ出会いとはこの事か!?
ソル友のハンさん告知なしの登場。
「明日来ると思ってた・・・(笑)」
あの書き方だったらそう思うか。
しかし、その後ポイントの限界潮位を
迎えるまでの2時間ほど
ミスバイト1回という体たらくorz
ポイントを変えて、ハンさんの近くに行って
キャストしていると、明らかにチヌ狙いで
ボトムノックを続けていたハンさんのロッドが
キレイな弧を描いている!!
若洲会ラインディング部長として猛ダッシュ!
ハンさんのタモを素早く掴んでランディング成功!
(ここら辺の詳細はハンさんのログで!)
一向にヒットすら無い自分とは違い、前回の
ゲットからサクッと3ゲット(1本はゴイニー)して
いるまこまこさん。
格の違いとはこういう事ですかの~。
ここで雨足が強くなってきたのと、ポイントを
休める意味も含めて、一時休憩。
下げ止まり前の攻略法を教えてもらい、
10分ほどで再開。
教えてもらったピンにレンジバイブ70を
投げ続けると、ゴツっ!とひったくる様な
バイト!しかし、完全にフッキングには
至らず、去って行く魚影は50センチほどの
シーバス・・・。
諦めずにキャストを続け、ピンの向こう
5メートルにダウン気味に着水させ、
5巻きほどした所で、今度は確実にフッキング
したであろうバイト!
ゴリ巻きのゴリ巻きで速やかに足元まで
寄せ、一瞬動きが止まったタイミングで
抜き上げ成功!

ブツ持ち写真を撮るほどのサイズ(45くらい)では
ありませんが、旧江戸初フィッシュってことで(笑)
まこまこさんに撮っていただきました!
ありがとうございます!
この後、同じような形で50センチほどを
掛けましたが、足元まで寄せたんですが、
最後の処理で間違い、無念のバラシ。
この後はバイトも無くなり、潮止まりを迎えた為、
ハンさんと、トッキーさんに後を託して
まこまこさんと、納竿。
前回と同じ、1本だけの釣果でしたが、非常に
気持ち良く納竿出来ました。
使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバス・リーダー パワーゲーム 7号
ヒットルアー
レンジバイブ70 CHキビナゴ
2011ゲット数
シーバス:37
チヌ:1
- 2011年6月17日
- コメント(11)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント