プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:194408

QRコード

増水&ダラ潮の恩恵

10月15日 湾奥河川河口域


相変わらず秋とは思えない貧果が

続いています。

今年はまだ数釣りをしておらず、数に飢えて

ホームの明暗部にばかり執着していましたが、

なかなか群れと自分のタイミングが合わず、

厳しい結果に終わっていました。


だったらいい加減、数は諦めて自分の一番

好きなオープンエリアのナイトゲームに

移行しようってことで、雨降りしきる中、

約1カ月振りに河口域まで足を延ばして

みました。


何の情報も無いまま、満潮1時間前に到着。

台風による増水の影響で大潮並みの水位と、

程よい数のベイトの姿。

先行者の姿が無かったので、足元をひたすら

スーサンで探っていくも、反応が無いままに

目的地に到着。


濁りという濁りは入っていないものの、まずは

表層から探っていくと数投目でショートバイト。

では、もう少し下と考えスーサンをクロスに

キャストし、緩やかな弧を描ききったところで

ゴンっ!
kr7jzrcszu2ub9pykzei-b8e3f1ec.jpg
50あるなしが、がっつりハーモニカ食い。

釣れたのは嬉しいけど出た場所が足元の

ごろたの上。

接近戦だとやばいなぁ・・・、なんて思っていると

直後に似たような場所でヒットした60クラスを

合わせきれずにバラす。


この後はショートバイトばかりが続き1時間ほど、

沈黙が続いたが沖に良い潮目が差し掛かった

タイミング。

マリブ78を気持ちダウンドリフトさせるイメージで

流してくると、ごろたの切れ目でゴンっ!とヒット。

今回は少し距離があったので、合わせも決まり

無事にランディング。
yjcpuyuoc2wayau63in2-06f870f2.jpg
コンディション良好な60ジャスト。


その後は再びショートバイトのみの時間が

30分ほど続き、雨脚も強くなってきたので

そろそろ納竿かと思い始めたタイミング。

先ほどと同じようなコースをマリブでトレースした

ところで、ゴンっ!と今日1確定のバイト。
3whofbx8a8cntao8yy3g-a2a9fdd5.jpg
しっかりベイトを喰ってる秋らしい65センチ。

この後、しばらくキャストを続けるもショートバイトが

無くなったので納竿としました。


かなり渋い状況ではあったけど、パターンを掴めて

なお且つダラ潮と増水、この2つが合わさり時合いが

長続きしたことで久しぶりに良い釣りが出来ました。


2014年の秋シーズンは出遅れた感じがあった

けど、ここから巻き返して行けたらと思います。

それにしても今日はマリブ様様ですね(笑)


使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号

ヒットルアー
スーサン ベナンSP
マリブ78 トロピカルベイト

2014年度キャッチ数
シーバス
60:9
70:1
80:

クロダイ(キビレ)
9
bdu9hiazvkgd47twdy7w-3d57a58f.jpg

コメントを見る