プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:345643
QRコード
こんなところにも
- ジャンル:日記/一般
今日のニュースを見ていると、なんか聞き覚えのある3文字がSiC・・・ロッドのガイドに使われる素材の名前ではないですか^^;
なんだろうと見ていると、新幹線を動かすモーター制御にもちいる半導体の熱を下げるために使用する材料として用いるとのこと。ロッドでは、新素材のガイドに変わりつつあるSiCですが、この…
なんだろうと見ていると、新幹線を動かすモーター制御にもちいる半導体の熱を下げるために使用する材料として用いるとのこと。ロッドでは、新素材のガイドに変わりつつあるSiCですが、この…
- 2015年6月29日
- コメント(9)
絶対もらえるプレゼントと最近の買い物(^。^;;
- ジャンル:日記/一般
最近、BlueBlueの絶対もらえるプレゼントに点数が貯まったので、応募してもらったポロシャツ。
作りもしっかりしていて、プレゼント品ではないですね。普通に4,5千円で売ってても不思議じゃないできです(^。^;;
そして、モンベルのハット
と虫除けアミ
通販で、タックルを購入したので紹介
Tracy15の新色、近所の河川で…
作りもしっかりしていて、プレゼント品ではないですね。普通に4,5千円で売ってても不思議じゃないできです(^。^;;
そして、モンベルのハット
と虫除けアミ
通販で、タックルを購入したので紹介
Tracy15の新色、近所の河川で…
- 2015年6月28日
- コメント(8)
最近の釣りとそしてようやくゲット
- ジャンル:釣行記
- (葛西, 荒川河口, 荒川中流, BlueBlue シーバスカップ)
6/24(水)
晴海 潮汐
干潮 15:48 83cm
満潮 22:12 170cm
久々に、夕食後近所の橋脚に調査しに行ったが・・・上げの流れが止まりそうな感じであまりよくない。
橋脚の下流側で開始。
20:23 橋脚の先からリフト&フォールとかただ巻きで確認するが・・・
20:52 リトリーブとフォールで・・・
21:04 リトリーと…
晴海 潮汐
干潮 15:48 83cm
満潮 22:12 170cm
久々に、夕食後近所の橋脚に調査しに行ったが・・・上げの流れが止まりそうな感じであまりよくない。
橋脚の下流側で開始。
20:23 橋脚の先からリフト&フォールとかただ巻きで確認するが・・・
20:52 リトリーブとフォールで・・・
21:04 リトリーと…
- 2015年6月28日
- コメント(9)
最近の近所での調査と・・・
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue シーバスカップ)
6/20(土)
晴海 潮汐
干潮 13:10 28cm
満潮 19:48 187cm
娘が通っている小学校が運動会だったこの日、運動会終了後にPM4時過ぎごろからチョッと近所のゴロタ帯に行ってみた(^^ゞ
まだかなり水位は低い・・・バイブ投げられないかな・・・
じゃってことで、フラペンからスタート。
16:46
では、シンペンの兄弟…
晴海 潮汐
干潮 13:10 28cm
満潮 19:48 187cm
娘が通っている小学校が運動会だったこの日、運動会終了後にPM4時過ぎごろからチョッと近所のゴロタ帯に行ってみた(^^ゞ
まだかなり水位は低い・・・バイブ投げられないかな・・・
じゃってことで、フラペンからスタート。
16:46
では、シンペンの兄弟…
- 2015年6月24日
- コメント(9)
近所の河川中流ゴロタ 6/14
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
昨日の飲み会と釣行で昨日のはログリましたが、それまでには、6/6、6/7、6/9、6/11と近所の河川に釣行してましたが連続ホゲでした。
6/14(日)
晴海 潮汐
満潮 16:01 180cm
干潮 21:34 103cm
下げが始まりそうな時間帯に、近所のゴロタ帯へ調査しに行ってきましたが、魚は居るようですが、アジクラ…
6/14(日)
晴海 潮汐
満潮 16:01 180cm
干潮 21:34 103cm
下げが始まりそうな時間帯に、近所のゴロタ帯へ調査しに行ってきましたが、魚は居るようですが、アジクラ…
- 2015年6月15日
- コメント(8)
河川河口・隅田川そしてもんじゃ
6/13(土)
晴海 潮汐
干潮 8:29 45cm
満潮 15:06 168cm
今日は、午後には飲み会があるということで、チヌ狙いということで河口から海側へ出てみた。
現地に着くと、上げの流れが出ていて、潮位もちょうどいい感じ。
9:01 Tracy15
着水から着底までフォールさせて、ボトムをゴツゴツとあてながら調査するとたまに…
晴海 潮汐
干潮 8:29 45cm
満潮 15:06 168cm
今日は、午後には飲み会があるということで、チヌ狙いということで河口から海側へ出てみた。
現地に着くと、上げの流れが出ていて、潮位もちょうどいい感じ。
9:01 Tracy15
着水から着底までフォールさせて、ボトムをゴツゴツとあてながら調査するとたまに…
- 2015年6月14日
- コメント(10)
河川から少し離れて、運河も絡むところ
- ジャンル:釣行記
- (荒川河口, 新中川, BlueBlue シーバスカップ, マリア ブログモニター)
6/5(金)
晴海 潮汐
満潮 5:46 193cm
干潮 12:38 10cm
満潮 19:31 191cm
未明から行こうと思っていたが、寝坊して・・・完全に夜が明けてからの自宅を出発(^。^;;
今日は、近所ではなくたまに行っている牡蠣殻が絡む地帯、到着は7:15頃になり、日差しがまぶしい感じ。潮も満潮から少し下がった感じで、流れも…
晴海 潮汐
満潮 5:46 193cm
干潮 12:38 10cm
満潮 19:31 191cm
未明から行こうと思っていたが、寝坊して・・・完全に夜が明けてからの自宅を出発(^。^;;
今日は、近所ではなくたまに行っている牡蠣殻が絡む地帯、到着は7:15頃になり、日差しがまぶしい感じ。潮も満潮から少し下がった感じで、流れも…
- 2015年6月6日
- コメント(11)
近所の河川中流 5/28ナイト
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue シーバスカップ, 荒川中流)
5/28(木)
晴海 潮汐
干潮 19:40 85cm
満潮 5/29 2:00 169cm
昨日は、爆風のため様子見ということで夜はお休みしたが、今日も結構風が吹いているが、気にならない程度か、現場着くとちょうどいい感じに流れが入っていてこれは良いかも。
上げが聞いている感じなので橋脚の下流側に、明のほうから暗へルアーを流し込…
晴海 潮汐
干潮 19:40 85cm
満潮 5/29 2:00 169cm
昨日は、爆風のため様子見ということで夜はお休みしたが、今日も結構風が吹いているが、気にならない程度か、現場着くとちょうどいい感じに流れが入っていてこれは良いかも。
上げが聞いている感じなので橋脚の下流側に、明のほうから暗へルアーを流し込…
- 2015年5月29日
- コメント(7)
風が強かった河川とドラグのパーツ交換
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流, BlueBlue シーバスカップ)
5/27(水)
晴海 潮汐
干潮 18:08 87cm
仕事を早く終えて、近所のゴロタを様子見に行きましたが、水位もかなり低くなり、風も爆風に近く吹いており釣りしづらい感じ。
17:47
このルアーのみで終了(^。^;;
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メ…
晴海 潮汐
干潮 18:08 87cm
仕事を早く終えて、近所のゴロタを様子見に行きましたが、水位もかなり低くなり、風も爆風に近く吹いており釣りしづらい感じ。
17:47
このルアーのみで終了(^。^;;
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メ…
- 2015年5月27日
- コメント(8)
近所の河川中流 5/26ナイト
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue シーバスカップ, 荒川中流, マリア ブログモニター)
5/26(火)
晴海 潮汐
干潮 16:52 79cm
満潮 23:27 154cm
昨夜は釣行の休みを取ったので、今夜はどうだろうと近所に行ってみた(^。^;;
20:23
2投目でヒットしたが、20cmほどだったので引っこ抜きラインを左手で掴もうとしたら、魚がポトリ・・・このサイズもゲットできないのか(o>(ェ)<;
20:46
20:59
21:16
21…
晴海 潮汐
干潮 16:52 79cm
満潮 23:27 154cm
昨夜は釣行の休みを取ったので、今夜はどうだろうと近所に行ってみた(^。^;;
20:23
2投目でヒットしたが、20cmほどだったので引っこ抜きラインを左手で掴もうとしたら、魚がポトリ・・・このサイズもゲットできないのか(o>(ェ)<;
20:46
20:59
21:16
21…
- 2015年5月26日
- コメント(12)
最新のコメント