プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:347950
QRコード
近場の橋脚 9/11 ナイト
- ジャンル:釣行記
9/11(木)20:00~21:50頃。
晴海 潮汐
満潮 18:21 214cm
干潮 9/12 00:34 40cm
雨が降っていなかったので、橋脚の様子を見に行った。先行者の方が一人上流側に入っていた。やっぱり、下げの時間帯なので上流側だよね。しかたないので下流側に入った。
20:03
komomoⅡ90から表層をチェック。でもゴミだらけで調…
晴海 潮汐
満潮 18:21 214cm
干潮 9/12 00:34 40cm
雨が降っていなかったので、橋脚の様子を見に行った。先行者の方が一人上流側に入っていた。やっぱり、下げの時間帯なので上流側だよね。しかたないので下流側に入った。
20:03
komomoⅡ90から表層をチェック。でもゴミだらけで調…
- 2014年9月12日
- コメント(4)
雨が降ってないので近所の隅田川へ 9/10 ナイト
- ジャンル:釣行記
9/10(水)20:15~22:30頃。
晴海 潮汐
満潮 17:52 216cm
干潮 23:57 45cm
雨が止んでいたので、自宅から歩いて2分ぐらいの隅田川上流へ調査してみるかなと行ってみた(^^ゞ
水面は、イナッコらしきベイトがちらほらぺちゃぺちゃっといる感じ。
20:20
Salvage85Sオレンジチャートバックから、いきなりバイブかと思われるで…
晴海 潮汐
満潮 17:52 216cm
干潮 23:57 45cm
雨が止んでいたので、自宅から歩いて2分ぐらいの隅田川上流へ調査してみるかなと行ってみた(^^ゞ
水面は、イナッコらしきベイトがちらほらぺちゃぺちゃっといる感じ。
20:20
Salvage85Sオレンジチャートバックから、いきなりバイブかと思われるで…
- 2014年9月11日
- コメント(6)
近場の橋脚 9/9 ナイト
- ジャンル:釣行記
9/9(火)20:10~22:30頃。
晴海 潮汐
満潮 17:22 215cm
干潮 23:18 55cm
下げ半ばの時間、近場の橋脚へ様子見に行ってきた。入ろうと思っていた上流側には、先行者も方がいらしたのでこの流れでは不利な下流側へ。予想通り、少し茶色系に白濁しているかなって感じだが釣りが成立しない感じではない。
22:13
IP-18…
晴海 潮汐
満潮 17:22 215cm
干潮 23:18 55cm
下げ半ばの時間、近場の橋脚へ様子見に行ってきた。入ろうと思っていた上流側には、先行者も方がいらしたのでこの流れでは不利な下流側へ。予想通り、少し茶色系に白濁しているかなって感じだが釣りが成立しない感じではない。
22:13
IP-18…
- 2014年9月10日
- コメント(9)
とうとう買っちゃった それと試釣 9/7 デイ
- ジャンル:釣行記
9/7(日)17:00~18:20頃。
晴海 潮汐
満潮 16:16 201cm
干潮 21:58 86cm
題目のとうとう買っちゃったは、フィッシングショーで見て以来、ずっと買うかどうするか迷っていたDAIWAのリール モアザン3012Hです。最近、LUVIASが巻き感が少しゴリゴリ感が出てきたのでオーバーホールに出すことにした。このサイズのリ…
晴海 潮汐
満潮 16:16 201cm
干潮 21:58 86cm
題目のとうとう買っちゃったは、フィッシングショーで見て以来、ずっと買うかどうするか迷っていたDAIWAのリール モアザン3012Hです。最近、LUVIASが巻き感が少しゴリゴリ感が出てきたのでオーバーホールに出すことにした。このサイズのリ…
- 2014年9月7日
- コメント(11)
雨が降る前に 近所の河川 9/6 デイ (錦織がんばれ!!ネット観戦中)
- ジャンル:釣行記
9/6(土)16:30~18:20頃。
晴海 潮汐
満潮 15:41 190cm
干潮 21:14 105cm
水位が高いのでシャローなエリアより、満潮後の近所のゴロタ場から調査開始する。
16:35
SilentAssassin99S背黒鰯をチョイスして、下流側から少し強い風が吹いているので、正面から上流側への際までを半扇状に調査しながら、2,3歩ずつ上…
晴海 潮汐
満潮 15:41 190cm
干潮 21:14 105cm
水位が高いのでシャローなエリアより、満潮後の近所のゴロタ場から調査開始する。
16:35
SilentAssassin99S背黒鰯をチョイスして、下流側から少し強い風が吹いているので、正面から上流側への際までを半扇状に調査しながら、2,3歩ずつ上…
- 2014年9月7日
- コメント(4)
近場の河川橋脚 9/4 ナイト ゲットしたが穴に落ちた・・・
- ジャンル:釣行記
9/4(木)20:10~22:30頃。
晴海 潮汐
干潮 18:54 134cm
満潮 ・・・・・・
干潮 9/5 7:42 57cm
あまり潮が動かない今夜・・・状況はよくない感じだがとりあえず調査。
昨夜と同じ場所へ3日連続。
20:11
20:24
ナバロン
20:29
20:39
Trip85
20:48
昨日反応がよかったスライス70で試してみたが、今日は反応ま…
晴海 潮汐
干潮 18:54 134cm
満潮 ・・・・・・
干潮 9/5 7:42 57cm
あまり潮が動かない今夜・・・状況はよくない感じだがとりあえず調査。
昨夜と同じ場所へ3日連続。
20:11
20:24
ナバロン
20:29
20:39
Trip85
20:48
昨日反応がよかったスライス70で試してみたが、今日は反応ま…
- 2014年9月4日
- コメント(8)
近場の河川橋脚 9/3 ナイト 返り討ち・・・
- ジャンル:釣行記
9/3(水) 20:10~22:30頃。
晴海 潮汐
干潮 16:41 133cm
満潮 22:10 173cm
昨夜と同じ、場所へリベンジに行ったが・・・(^^ゞ
昨夜に比べるとかなり濁りが出ているのかなあって感じ(~_~;)
流れとしては、上げていたので橋脚の下流側で調査することに。
20:12
Tripを明暗の明るい方から、流して暗いほうへ流…
晴海 潮汐
干潮 16:41 133cm
満潮 22:10 173cm
昨夜と同じ、場所へリベンジに行ったが・・・(^^ゞ
昨夜に比べるとかなり濁りが出ているのかなあって感じ(~_~;)
流れとしては、上げていたので橋脚の下流側で調査することに。
20:12
Tripを明暗の明るい方から、流して暗いほうへ流…
- 2014年9月4日
- コメント(6)
近場の河川橋脚 9/2 ナイト
- ジャンル:釣行記
9/2(火)20:40~22:20頃。
晴海 潮汐
干潮 15:15 120cm
満潮 21:04 181cm
干潮 9/3 4:30 71cm
上げどまりに近い時間に、近くの橋脚へ調査しに行った。
現場に着くと、こちら側には誰も居なくて、対岸には3名ほどいるようだが。
まずは、下流側から調査してみる。
20:37
マールアミーゴⅡ65mmエビグローフラッシ…
晴海 潮汐
干潮 15:15 120cm
満潮 21:04 181cm
干潮 9/3 4:30 71cm
上げどまりに近い時間に、近くの橋脚へ調査しに行った。
現場に着くと、こちら側には誰も居なくて、対岸には3名ほどいるようだが。
まずは、下流側から調査してみる。
20:37
マールアミーゴⅡ65mmエビグローフラッシ…
- 2014年9月2日
- コメント(5)
近所の橋脚 8/31 夕
- ジャンル:釣行記
8/31(日) 16:30~18:10頃。
晴海 潮汐
干潮 13:52 88cm
満潮 19:47 195cm
水温(18時頃):23.4℃
ルアパラに行って帰宅したときに、まだ陽が高い時間だったので少し休憩した後、夕マヅメ狙いで調査しに行った。
上げの流れが、本格的に流れており、下流側に立って調査開始。
16:28
サイレントアサシン99S
16…
晴海 潮汐
干潮 13:52 88cm
満潮 19:47 195cm
水温(18時頃):23.4℃
ルアパラに行って帰宅したときに、まだ陽が高い時間だったので少し休憩した後、夕マヅメ狙いで調査しに行った。
上げの流れが、本格的に流れており、下流側に立って調査開始。
16:28
サイレントアサシン99S
16…
- 2014年8月31日
- コメント(8)
シャローな場所から橋脚 8/30 デイ
- ジャンル:釣行記
8/30(土)13:00~18:30頃。
晴海 潮汐
干潮 13:22 74cm
満潮 19:19 200cm
久々の釣行って言っても、4日ぶりだけど・・・(^。^;;
干潮に近いので、近所のシャローな砂利地帯へ。南東の風が少し吹いているが、キャストできないほどではない。
13:19
まずは、ココで実績の高いごっつあんミノー89Fから調査するも…
晴海 潮汐
干潮 13:22 74cm
満潮 19:19 200cm
久々の釣行って言っても、4日ぶりだけど・・・(^。^;;
干潮に近いので、近所のシャローな砂利地帯へ。南東の風が少し吹いているが、キャストできないほどではない。
13:19
まずは、ココで実績の高いごっつあんミノー89Fから調査するも…
- 2014年8月30日
- コメント(10)
最新のコメント