プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:345490
QRコード
寒い夜でした 近所の橋脚 1/29
- ジャンル:釣行記
1/29(木)
晴海 潮汐
干潮 19:21 51cm
満潮 1/30 2:55 135cm
夕飯が終わって、外に出ると「さむー」底冷えがします。明日は雪予報・あさってはFSからのfimoの集い、次行けるのは・・・・。ということで、いつもの橋脚めざします。現場に着くと嫌な予感・・・工事台船が橋脚に接岸・・・とうとう始まってしまい…
晴海 潮汐
干潮 19:21 51cm
満潮 1/30 2:55 135cm
夕飯が終わって、外に出ると「さむー」底冷えがします。明日は雪予報・あさってはFSからのfimoの集い、次行けるのは・・・・。ということで、いつもの橋脚めざします。現場に着くと嫌な予感・・・工事台船が橋脚に接岸・・・とうとう始まってしまい…
- 2015年1月30日
- コメント(4)
近くの河川 1/26
- ジャンル:釣行記
1/26(月)21:00~21:50頃、ちょっとだけ下げ始めを調査。
晴海 潮汐
干潮 15:17 61cm
満潮 21:07 148cm
今年初の近所のナイトを様子見に行ってきました。今日は、雨予報だったのにまったく降らず、夜になっても、まだ雨が降ってなかったので、ちょっと様子見に行ってきました。
ちょうど、下げの流れが始まった…
晴海 潮汐
干潮 15:17 61cm
満潮 21:07 148cm
今年初の近所のナイトを様子見に行ってきました。今日は、雨予報だったのにまったく降らず、夜になっても、まだ雨が降ってなかったので、ちょっと様子見に行ってきました。
ちょうど、下げの流れが始まった…
- 2015年1月26日
- コメント(5)
近場のゴロタの夕マズメ 1/25
- ジャンル:釣行記
1/25(日)16:30~17:30ほど。
晴海 潮汐
干潮 14:24 59cm
満潮 20:09 166cm
またまた、今年初めてのゴロタ場所で調査してみることに。たぶん魚は居ないでしょうが・・・。
行ったときは、まだまだ水位も低く、底にすぐあたるような感じでした。上げの流れはかなり速く流れているようです。
16:27 ブルースコー…
晴海 潮汐
干潮 14:24 59cm
満潮 20:09 166cm
またまた、今年初めてのゴロタ場所で調査してみることに。たぶん魚は居ないでしょうが・・・。
行ったときは、まだまだ水位も低く、底にすぐあたるような感じでした。上げの流れはかなり速く流れているようです。
16:27 ブルースコー…
- 2015年1月25日
- コメント(5)
近所の夕マヅメ 1/24
- ジャンル:釣行記
1/24(土)16:30~18:00頃。
干潮 13:38 60cm
満潮 19:20 183cm
ひょっとしたら、今の時間当たりバチが抜けているかも知れない時間ですが、ログを書くのが今しかありませんのでホゲログですが少々お付き合いください。
たぶんまだ、この辺りにはいないだろうと思いますが、近くの橋脚へ今年初めて行ってみました。…
干潮 13:38 60cm
満潮 19:20 183cm
ひょっとしたら、今の時間当たりバチが抜けているかも知れない時間ですが、ログを書くのが今しかありませんのでホゲログですが少々お付き合いください。
たぶんまだ、この辺りにはいないだろうと思いますが、近くの橋脚へ今年初めて行ってみました。…
- 2015年1月24日
- コメント(7)
釣りにいけてません その3
- ジャンル:日記/一般
ということで、今週の補充品をば紹介します。
高価な買い物は、やっぱりこれかな?
DRESSのGRASPER-H(グラスパーヘビー)のWeb限定レフティー仕様です。カラーはDRESSレッド。クーポンで30%OFFなのでお得かな、少し高めの価格設定なのでちょうどいい感じの価格になった(;´▽`lllA``
レフティー仕…
高価な買い物は、やっぱりこれかな?
DRESSのGRASPER-H(グラスパーヘビー)のWeb限定レフティー仕様です。カラーはDRESSレッド。クーポンで30%OFFなのでお得かな、少し高めの価格設定なのでちょうどいい感じの価格になった(;´▽`lllA``
レフティー仕…
- 2015年1月24日
- コメント(2)
釣りにいけてません その2
- ジャンル:日記/一般
今日も、釣りに行かず昨日購入したものの紹介です。
近くのキャスティングで物色しました。
まずは、ヤルキスティック(ヤルキバ)ですね。4.5gと5gです。このルアーはマサッチプロデュースで、ハッピーレモンはゆうきさんのカラーです。
バチルアーといえば、imaのこれを忘れてはいけませんね。
カラーを補充しました。アルデン…
近くのキャスティングで物色しました。
まずは、ヤルキスティック(ヤルキバ)ですね。4.5gと5gです。このルアーはマサッチプロデュースで、ハッピーレモンはゆうきさんのカラーです。
バチルアーといえば、imaのこれを忘れてはいけませんね。
カラーを補充しました。アルデン…
- 2015年1月18日
- コメント(6)
釣りにいけてません
- ジャンル:日記/一般
今日も風が強くて釣りにいけてません(^。^;;
そんなときには、恒例の玉補充です。
メバル用にと、sasuke SF-50を3カラー購入しました。使用していないのでインプレは使用してから。
このsasuke3本でおまけのルアーを頂きました。ナバロン120cm16gのルアーです。実績は十分にありますが、おもに秋口に使用できるル…
そんなときには、恒例の玉補充です。
メバル用にと、sasuke SF-50を3カラー購入しました。使用していないのでインプレは使用してから。
このsasuke3本でおまけのルアーを頂きました。ナバロン120cm16gのルアーです。実績は十分にありますが、おもに秋口に使用できるル…
- 2015年1月17日
- コメント(3)
河口の夕マヅメ
- ジャンル:釣行記
1/11(日)河口の夕マズメに魚が入ってきているか調査。
晴海 潮汐
干潮 14:25 82cm
満潮 20:02 150cm
河口付近のゴロタ帯の最下流(テトラ付近)からスタート。風が少し強いが右後ろからのフォローの風かな。
16:23 ナレージ
水深調査を兼ねてバイブから。5,60mキャストしてから3カウント後にリトリーブして…
晴海 潮汐
干潮 14:25 82cm
満潮 20:02 150cm
河口付近のゴロタ帯の最下流(テトラ付近)からスタート。風が少し強いが右後ろからのフォローの風かな。
16:23 ナレージ
水深調査を兼ねてバイブから。5,60mキャストしてから3カウント後にリトリーブして…
- 2015年1月12日
- コメント(4)
中国で購入したルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
昨年末から年始にかけて、中国に旅行しました。そのときに仕入れてきましたルアーについて少々紹介します。
1/9に近所の荒川から数キロ下流に移動して、シャローなエリアでルアーのスイムチェックと使用感を確認しました。
・メーカー:不明(中国製) 商品名:不明 120mm ミノー 16g
価格は5元(日本円100円程度)。…
1/9に近所の荒川から数キロ下流に移動して、シャローなエリアでルアーのスイムチェックと使用感を確認しました。
・メーカー:不明(中国製) 商品名:不明 120mm ミノー 16g
価格は5元(日本円100円程度)。…
- 2015年1月10日
- コメント(4)
中国から今日帰国しました
- ジャンル:旅行
昨年末の12/28から中国は南京のほうに行ってまして今日帰国しました。
私としては、3年半ぶり位の中国です。
街は、高層ビルが立ち並んでいる街並みですが、こんな古い町もまだ残されています。
で、南京の街中には、コンな感じで鳥(ニワトリだけではありません)が売られていたり、ヤギが売られていたり。
生きた魚がこ…
私としては、3年半ぶり位の中国です。
街は、高層ビルが立ち並んでいる街並みですが、こんな古い町もまだ残されています。
で、南京の街中には、コンな感じで鳥(ニワトリだけではありません)が売られていたり、ヤギが売られていたり。
生きた魚がこ…
- 2015年1月8日
- コメント(4)
最新のコメント