プロフィール

ハンバーガーマサ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:44051
QRコード
▼ 1月11日ヒラスズキ@伊豆
- ジャンル:釣行記
三浦半島で見事にヒラスズキにフラれ、フィールドを伊豆半島に移すことにしました。
理由は、
単純に伊豆方が狙える磯が多いからですw
今回は、TRANSCENDENCEのこーだいくんと一緒に1月11日伊豆半島に行ってきました。
潮のタイドはこんな感じです。
満潮12:08 潮位139cm
干潮04:59 潮位57cm
小潮ですw 三浦半島と同じくw
単純に海が荒れたから、半ば強引に誘った感じですw
こーだいくんは、メバルやヒラメ釣りがめちゃくちゃうまい。僕なんか足元にも及ばない。。。伊豆も詳しいとのことなので案内してもらった。現在は、ツララとの関わりもあり、完全に将来有望才能人。
今回は、南伊豆から東伊豆にかけてベイトの入り具合を夜に徘徊、ポイントを選択。
今回のメインベイトはトウゴウとナミノハナ。
青物も少し寄っていたと言うことで期待して磯に入った。
が、、、
ウネリがあまりなく、しょぼサラシ。。。
「天気予報だったら、波があるって書いてあったのに。。。」
そう言う時は、ルアーを変えながらいつきのヒラスズキを狙うしかない!!
→ヒラスズキが居ついているのか知らないが。。。
ima 魚道140から110、 ローディー130F、ダイワSWICTH HITTER85、Mars R-32、サイレントアサシン。。。
―――――――――――――――――――――――――
【メインタックル】
ロッド:TRANSCENDENCE 9ft プロト
リール:バイオマスタ―C5000
ライン:1.5号
リーダー:35lb
【サブタックル】
ロッド:TRANSCENDENCE Latebloomings510+
リール:Tatula HD Custom
ライン:3号
リーダー:40lb
――――――――――――――――――――――――
という感じで、2時間かけて一投一投丁寧に投げるが全く反応はなく、、、
ダメだな。。と思ってたら、
こーだいくんが
「キタ!!」
「あ!バレた!!」
完全に僕の負けですww
→食ってきたヒラスズキがいつきなのかな、、、バイトが続かなかったことから群で入ってる感じではなかったな。
こーだいくんはシンペンで食ってきたみたいです。
(ルアーの名前は忘れた)
結局、1月11日はこれでおしまい。
不完全燃焼なので、夜のタイドプール遊びをして埼玉まで帰宅。
タイドプールはいつも僕らを癒してくれるwww
こーだいくんお疲れ様!!
- 2018年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | オオニベチャレンジ |
|---|
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント