プロフィール
ハンバーガーマサ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:41056
QRコード
▼ 東京湾シーバス(コノシロパターン)
どうも!ハンバーガーマサです!
東京湾のコノシロシーバスが楽しすぎてブログ更新が遅れてしまいました。。。
とにかく今年の東京湾はコノシロが多い!!どこにいってもコノシロだらけ!
楽しすぎます!
ただ、なぜかサイズに伸び悩んでいて、ランカーが取れないんですよね。
79cm、78cm、77cm、、、と中々、、、運がないw
70cmUPだけで行ったら40,50本くらい獲ったんですけどね。
非常に辛い。。。
と思っていたら、南西爆風のタイミングで出てくれました!
88cm!大満足かな!
で最近、ハマっているのがこのルアー
メガバスにこのサイズのウエイクベイト系があったことが非常にありがたい。
しかも、他のウェイクベイトに比べて圧倒的に飛距離が出るのでかなり有利な釣りができる。
ただ、欠点もあります。
それは少し浮力が強いということ。
これは、いいところもあるんですが
こういうチューンをしたのとノーマルのカゲロウ155fを持っていると攻め方にも違いがでますよ!
よりスローに巻きたい方は、こんな感じにウエイトを貼ってみてください!
大体全部で2.5gから3gくらいです。
今は売っていないことが問題ですが、もしカゲロウを持っている人はちょっとチューンしたほうがいいと思いますよ!
タックルデータ:
ロッド:Transcendence エンピナード91S(プロト)
リール:ツインパワー4000
メインライン:PE1.2号
リーダー:ナイロン30lb
ルアー:カゲロウ155F
- 2020年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント