プロフィール

ハンバーガーマサ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:43981
QRコード
▼ 伊豆半島タマン
どうも!
ハンバガーマサです。
最近、伊豆半島でのタマン釣りにハマってます。
ハマっているというか釣り方をしっかりと見つけ出してくて。
実際、伊豆の海に潜ると結構タマンが泳いでいるのを見かけるみたいで、漁師さんの話だと貝やウニを採っていると後ろからついてくるみたいです。
それなら絶対に狙っていっぱい釣れるでしょう!って思い立ったわけです。

(写真がなさすぎてイメージです笑こんなごっついタックル使ってません)
やっぱりタマンと言ったらブッコミ釣りが一番しっくり来るので
一から仕掛けを作ることに

まずは天秤作りから。
棒ウキ用のチューブを使った自家製天秤。
3mmのチューブに1番のスイベルをつけるだけ!
コスパ最強であり、作るのが超簡単!
スイベルと収縮チューブがあれば、すぐにできちゃいます!

その次にフック!

ブッコミ釣りのフックってなんでもいいよね?
もはや、タマン針があるからそれで良くない?
って思う人もいるかも知れませんが、実はそうじゃないんですよね。
フックの軽さだったりネムリの角度だったり。。。
いろいろ、使ってみて一番良かったのがこれ!

管付きガマ深海20号と19号!
ネムリ針では珍しい管付きでネムリの形状が深すぎず、浅すぎず。
絶妙なんですよ!

ラインはシーガーの船ハリス16号。
こんな感じが私が行き着いたセッティングです。
これのセットを少なくとも20セットは用意してきます。
なんでそんなに必要かは後で説明します。
さて、ポイント選びです。
伊豆半島でタマンを狙うにはゴロタと砂地をみつける必要があります。水深は重要ではありません。2mもあれば魚は入ってきます。
ゴロタ場からの砂地。魚が回遊する潮通し、流れができやすい場所がいいです。
タマンが餌を求めてシャローを徘徊するのでそのタイミングを逃さないように狙います。
外道
ブッコミ釣りをしていると様々な魚が釣れます。
特にウツボ。

(実は結構レアなウツボなんですよ!コケウツボっていうかっこいいやつ!)
ウツボが一番厄介な相手であり、一番良く釣れる外道です。
*フックを外す際は気をつけてくださいね
ウツボはすぐに根に潜ります。なので、ラインブレイクなんかも頻発します。そして、フックを飲まれることも多いのでそれを外すので一苦労。。。
だから、仕掛けのセットを20セットは用意しておく必要があるのです。ウツボがあたっている時は時合が来る前兆の場合が多いのでウツボに時間を取れれないようにすぐに仕掛けを結び変えて仕掛けを投入することが大切です。
タマンのブッコミ釣りはタマンとの戦いではなく、
ウツボとの戦いといっても過言ではありません。
ただ、いろいろな魚が釣れるブッコミは何がかかってもドキドキするのがいいですよね!
そして、狙っている魚が釣れたときの喜びは更にうれしいもの!
気長に時合を待っていれば、いきなりフィーバーがかかってボコボコタマンが釣れることがあります!




10月いっぱいまで狙って釣れると思いますので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!!
あと、めちゃくちゃ美味しいですよ!
ハンバガーマサです。
最近、伊豆半島でのタマン釣りにハマってます。
ハマっているというか釣り方をしっかりと見つけ出してくて。
実際、伊豆の海に潜ると結構タマンが泳いでいるのを見かけるみたいで、漁師さんの話だと貝やウニを採っていると後ろからついてくるみたいです。
それなら絶対に狙っていっぱい釣れるでしょう!って思い立ったわけです。

(写真がなさすぎてイメージです笑こんなごっついタックル使ってません)
やっぱりタマンと言ったらブッコミ釣りが一番しっくり来るので
一から仕掛けを作ることに

まずは天秤作りから。
棒ウキ用のチューブを使った自家製天秤。
3mmのチューブに1番のスイベルをつけるだけ!
コスパ最強であり、作るのが超簡単!
スイベルと収縮チューブがあれば、すぐにできちゃいます!

その次にフック!

ブッコミ釣りのフックってなんでもいいよね?
もはや、タマン針があるからそれで良くない?
って思う人もいるかも知れませんが、実はそうじゃないんですよね。
フックの軽さだったりネムリの角度だったり。。。
いろいろ、使ってみて一番良かったのがこれ!

管付きガマ深海20号と19号!
ネムリ針では珍しい管付きでネムリの形状が深すぎず、浅すぎず。
絶妙なんですよ!

ラインはシーガーの船ハリス16号。
こんな感じが私が行き着いたセッティングです。
これのセットを少なくとも20セットは用意してきます。
なんでそんなに必要かは後で説明します。
さて、ポイント選びです。
伊豆半島でタマンを狙うにはゴロタと砂地をみつける必要があります。水深は重要ではありません。2mもあれば魚は入ってきます。
ゴロタ場からの砂地。魚が回遊する潮通し、流れができやすい場所がいいです。
タマンが餌を求めてシャローを徘徊するのでそのタイミングを逃さないように狙います。
外道
ブッコミ釣りをしていると様々な魚が釣れます。
特にウツボ。

(実は結構レアなウツボなんですよ!コケウツボっていうかっこいいやつ!)
ウツボが一番厄介な相手であり、一番良く釣れる外道です。
*フックを外す際は気をつけてくださいね
ウツボはすぐに根に潜ります。なので、ラインブレイクなんかも頻発します。そして、フックを飲まれることも多いのでそれを外すので一苦労。。。
だから、仕掛けのセットを20セットは用意しておく必要があるのです。ウツボがあたっている時は時合が来る前兆の場合が多いのでウツボに時間を取れれないようにすぐに仕掛けを結び変えて仕掛けを投入することが大切です。
タマンのブッコミ釣りはタマンとの戦いではなく、
ウツボとの戦いといっても過言ではありません。
ただ、いろいろな魚が釣れるブッコミは何がかかってもドキドキするのがいいですよね!
そして、狙っている魚が釣れたときの喜びは更にうれしいもの!
気長に時合を待っていれば、いきなりフィーバーがかかってボコボコタマンが釣れることがあります!




10月いっぱいまで狙って釣れると思いますので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!!
あと、めちゃくちゃ美味しいですよ!
- 2020年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ハンバーガーマサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント