プロフィール

bell

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:213
  • 総アクセス数:114738

QRコード

テナガエビ

15日

 

前から気になっていたテナガエビ。今日は初めてやってみます。
キャスティングで一式準備。竿や仕掛けに餌までつけても千円ちょっと。
経済的です。

ちょっと準備に手間暇とコストがかかったのがこれ。
ネットで調べて作ったテナガエビクーラー。


rrxz322gajy899fvymou_480_480-212d3f90.jpg

テナガエビサイクロン!?

さて、一通り出来合いの仕掛けを装着して準備オッケー。


b7us888w2vo5hyf725mi_480_480-9f34fd20.jpg

餌の赤虫。これを付けてポイントに投入。


yu4y5k3utfsdpt4wh5r3_480_480-854fa6e4.jpg

こんな感じ。


仕掛けを投入してしばし待ちます。
しかし、何やら明確なアタリもなく、うきはそのまま。
なにぶん初めてで、どんなあたりが出るかもわからず、
時折餌がついているかを確認します。
何度かそうしていると、引き上げた竿にピンピンくる動きが!?

そーっとあげると、付いてました。エビちゃん!


4bxnb4u5imjtzgmhuwg7_480_480-bd465b01.jpg

第一号。


その後、なんとなあたりが見えてきて合わせるも、今度なかなか
のりません。

 

『ピンピン』

 

『・・・』

 

『すーっ。』


何度かこうしたやり取りを繰り返して、ようやく追加!


s8jo8hh2h3o9pboevjkk_480_480-f49b6280.jpg



やった!

 

もう少し数が釣りたいところですが、この次掛けたところで
やられました。アタリがはっきり出たので乗るまで待っていると、
急に浮きが上がってきてしまいました。

 

ガン玉から先がバッサリ。。。


おそらく餌がガン玉にくっついていたところを切られた模様。
今日は仕掛けひとつしか用意していなかったので、これにて矯正終了でした。

残念。予備の仕掛けも準備して出直します。
 

コメントを見る

bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ