プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:240767
QRコード
▼ YAMASHITA ブログモニター第5戦 能登の筏
- ジャンル:日記/一般
おじさんが筏竿をつくってまして
新作をテストしたいってんで能登の筏

「北湾荘」に行ってきました
ついでに筏エギングにもチャレンジ!
とりあえずわたしはいつものおじさん製の竹筏竿でスタート

気分は山本太郎さん♪
仕掛けは
1.75号フロロの直結で
レインのタングステンシンカー1/8ozの
要はテキサスですね
餌はボケ
すると1投下目から

チャリコ~

コブダイのメス~

チンタ~

フクラギ~
竹の特徴なのか市販のロッドとは違い
アワセてもガツンとこなくてほどよい感じの衝撃ですね
やり取りは粘りのあるバットが魚の引きを吸収し
とてもやりやすい
そして

チンタ~
そしてバンブー柄杓でロングキャストしたら~
コン、コン、グ~ン

38CMとやっとまともなサイズの黒鯛ちゃん
その後もバラエティーに富んだ釣果で

アイナメ~

カレイ~

オコゼ?
おっし~のパンツにでも入れるか
マッタリとした釣果がつづく中
竿がツンツン・・・グ~
また、チャリコかもう20匹は釣ったぞw
って
ドコン!!!!!!!
ナンカ・・・スゴイの・・・
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ ( ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
これはアレだな途中でフクラギが食ったんだな
よく引くが竹竿でのやり取り楽しい~
ほいタモ入れ・・・
う!

ん?
デカくネ?

フクラギっていうかガンド?www
いや~久しぶりに真剣なやり取りしたわ~
まるで筏師のような竿さばきw
おじさんこの竿強度テストクリアっす

チャリコよくやったw
さて
そろそろエギングでも・・・
って、ここ水深かなりディープなんすけど(汗)
ならば
エギ王K BASIC 4号 B03 OLG
にシンカーかまして~
うん、なにやってるかわからんw
終了~
お宿にもどって

風呂に入りビールを飲んで夕飯待ち
そしてお楽しみの

酒は地酒の島

このお酒うまい!!!
オマケで

コブダイのムニエル
女将さん忙しいのにありがとう♪
めっちゃ美味いわ
そして次の日も筏

昨日の爆風よりはちょっとましにはなったが釣果はいまいち
そのうち風が強くなり

エレキのボートが大変そうw
が、なんとか

36CMの黒鯛GET
楽しい釣行になりました
たまにはこういう釣りもいいもんですね♪
夕飯は黒鯛の刺身

うまうまでした~
ええ、なおきさん!
ただの餌釣りですwww
親イカもう一回はがんばるぞ~
Rod:星工房 茶鬼(自作筏竿)
Reel:黒鯛工房 THE チヌserection55V
Line:SUNLINE トルネード 筏チヌスペシャル 1.75号
Sinker:reins TG SLIP SINKER 1/8oz
Hooks:gamakatsu 管付チヌ(なんだ馬鹿やろうw)
Rod:Daiwa Emeraldas EX AGS89MH-T
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+TORAY2号
Egi;YAMASHITA エギ王JP+BASIC 3.5号 R04SRE エギ王K BAISIC 4号 B03 OLG
2014年
バス2回
筏釣り2回
シーバス 9回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ1回
エギング5回
釣行回数17回(一日に数種有)
新作をテストしたいってんで能登の筏

「北湾荘」に行ってきました
ついでに筏エギングにもチャレンジ!
とりあえずわたしはいつものおじさん製の竹筏竿でスタート

気分は山本太郎さん♪
仕掛けは
1.75号フロロの直結で
レインのタングステンシンカー1/8ozの
要はテキサスですね
餌はボケ
すると1投下目から

チャリコ~

コブダイのメス~

チンタ~

フクラギ~
竹の特徴なのか市販のロッドとは違い
アワセてもガツンとこなくてほどよい感じの衝撃ですね
やり取りは粘りのあるバットが魚の引きを吸収し
とてもやりやすい
そして

チンタ~
そしてバンブー柄杓でロングキャストしたら~
コン、コン、グ~ン

38CMとやっとまともなサイズの黒鯛ちゃん
その後もバラエティーに富んだ釣果で

アイナメ~

カレイ~

オコゼ?
おっし~のパンツにでも入れるか
マッタリとした釣果がつづく中
竿がツンツン・・・グ~
また、チャリコかもう20匹は釣ったぞw
って
ドコン!!!!!!!
ナンカ・・・スゴイの・・・
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ ( ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
これはアレだな途中でフクラギが食ったんだな
よく引くが竹竿でのやり取り楽しい~
ほいタモ入れ・・・
う!

ん?
デカくネ?

フクラギっていうかガンド?www
いや~久しぶりに真剣なやり取りしたわ~
まるで筏師のような竿さばきw
おじさんこの竿強度テストクリアっす

チャリコよくやったw
さて
そろそろエギングでも・・・
って、ここ水深かなりディープなんすけど(汗)
ならば
エギ王K BASIC 4号 B03 OLG
にシンカーかまして~
うん、なにやってるかわからんw
終了~
お宿にもどって

風呂に入りビールを飲んで夕飯待ち
そしてお楽しみの

酒は地酒の島

このお酒うまい!!!
オマケで

コブダイのムニエル
女将さん忙しいのにありがとう♪
めっちゃ美味いわ
そして次の日も筏

昨日の爆風よりはちょっとましにはなったが釣果はいまいち
そのうち風が強くなり

エレキのボートが大変そうw
が、なんとか

36CMの黒鯛GET
楽しい釣行になりました
たまにはこういう釣りもいいもんですね♪
夕飯は黒鯛の刺身

うまうまでした~
ええ、なおきさん!
ただの餌釣りですwww
親イカもう一回はがんばるぞ~
Rod:星工房 茶鬼(自作筏竿)
Reel:黒鯛工房 THE チヌserection55V
Line:SUNLINE トルネード 筏チヌスペシャル 1.75号
Sinker:reins TG SLIP SINKER 1/8oz
Hooks:gamakatsu 管付チヌ(なんだ馬鹿やろうw)
Rod:Daiwa Emeraldas EX AGS89MH-T
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+TORAY2号
Egi;YAMASHITA エギ王JP+BASIC 3.5号 R04SRE エギ王K BAISIC 4号 B03 OLG
2014年
バス2回
筏釣り2回
シーバス 9回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ1回
エギング5回
釣行回数17回(一日に数種有)
- 2014年6月18日
- コメント(12)
コメントを見る
最新のコメント