プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:202608
QRコード
▼ 久しぶりに自分の操船で
- ジャンル:釣行記
6/13(土)6:00~13:00
浜野さんからボートシーバス。
同船は大学の仲間のNくんとMくん
ボートに乗るのは数ヶ月ぶりのふたり。
穴撃ちメインで出船
二人とも事前に新しくロッドも買ってきてるし、あえてキャストが難しいとこも撃つ予定。
風が吹く予報で近場しかできないからどっちにしろ小場所から少しずつ拾うしかない。
が、俺が想像してたよりキャストが出来てない(*_*)
ボートはともかく、釣りには多少いってるから大丈夫だと思ってたんだけど…
とりあえず、キャスト不要のジグの釣り。
前の二人はヒットもなし。
たしか、俺は5本くらい掛けた
バイトはもうちょい。
バイトがとれてないのかどうなのか。
一人はベイトの方が良いよっていってるのに、ルアー付け替えるのが面倒だからってスピニングでやってるし笑
確実に釣ってもらおうと思ったけど失敗。
その後は風もあるし、操船に専念しながら見てるけど、魚がいるか分からないので投げさしてもらうと釣れる、みたいのが何回か。
排水でジョイクロ入れたら

最悪(>_<)
なんとか船にあげずにルアーが外せて良かった。
その後は比較的キャストが楽な壁をメインに回る。
壁際ではトップで結構でた

もともと、乗る予定だったMくんにはトップの用意させてたけど、直前に決まったNくんは持ってなかった。
それでも、ワームでバイトがあるようで一安心。
でも、ふたりともキャッチまでいたらず。
ワームもトップも反射であわせてすっぽぬけてる感じ(*_*)
ジグで拾えそうなところに行って、なんとか全員キャッチ\(^_^)/
本当にほっとした(^_^;)
Nくんは今日一の60upもゲット!

ワームでも何本か釣れた

その後も色んな壁で3.4本反応がある感じ。
途中から豪雨になり、風も強くなってきて修行感が増してきた笑
やりたかった壁もタコ船に埋め尽くされてるし。
ホントに至るところにタコ船
俺も今度やってみようかな
最後にジグで追加して終了

いやー、寒かった(*_*)
修行便になったけど、楽しんでくれたようなので良かった。
二人ともキャッチは5本くらい
バイト、ヒットはその3倍くらい
慣れてくればもうちょいとれるようになるかな
水が澄んでたり、トップだったり、バイトシーンが見えちゃうとどうしてもね笑
俺は15本くらいだったかな
久しぶりの操船も楽しかった!
おかっぱり行くか迷ったけど、翌日もボートなのでおとなしく帰りました
浜野さんからボートシーバス。
同船は大学の仲間のNくんとMくん
ボートに乗るのは数ヶ月ぶりのふたり。
穴撃ちメインで出船
二人とも事前に新しくロッドも買ってきてるし、あえてキャストが難しいとこも撃つ予定。
風が吹く予報で近場しかできないからどっちにしろ小場所から少しずつ拾うしかない。
が、俺が想像してたよりキャストが出来てない(*_*)
ボートはともかく、釣りには多少いってるから大丈夫だと思ってたんだけど…
とりあえず、キャスト不要のジグの釣り。
前の二人はヒットもなし。
たしか、俺は5本くらい掛けた
バイトはもうちょい。
バイトがとれてないのかどうなのか。
一人はベイトの方が良いよっていってるのに、ルアー付け替えるのが面倒だからってスピニングでやってるし笑
確実に釣ってもらおうと思ったけど失敗。
その後は風もあるし、操船に専念しながら見てるけど、魚がいるか分からないので投げさしてもらうと釣れる、みたいのが何回か。
排水でジョイクロ入れたら

最悪(>_<)
なんとか船にあげずにルアーが外せて良かった。
その後は比較的キャストが楽な壁をメインに回る。
壁際ではトップで結構でた

もともと、乗る予定だったMくんにはトップの用意させてたけど、直前に決まったNくんは持ってなかった。
それでも、ワームでバイトがあるようで一安心。
でも、ふたりともキャッチまでいたらず。
ワームもトップも反射であわせてすっぽぬけてる感じ(*_*)
ジグで拾えそうなところに行って、なんとか全員キャッチ\(^_^)/
本当にほっとした(^_^;)
Nくんは今日一の60upもゲット!

ワームでも何本か釣れた

その後も色んな壁で3.4本反応がある感じ。
途中から豪雨になり、風も強くなってきて修行感が増してきた笑
やりたかった壁もタコ船に埋め尽くされてるし。
ホントに至るところにタコ船
俺も今度やってみようかな
最後にジグで追加して終了

いやー、寒かった(*_*)
修行便になったけど、楽しんでくれたようなので良かった。
二人ともキャッチは5本くらい
バイト、ヒットはその3倍くらい
慣れてくればもうちょいとれるようになるかな
水が澄んでたり、トップだったり、バイトシーンが見えちゃうとどうしてもね笑
俺は15本くらいだったかな
久しぶりの操船も楽しかった!
おかっぱり行くか迷ったけど、翌日もボートなのでおとなしく帰りました
- 2020年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント