プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:219955
QRコード
▼ 久々シーバス好調
- ジャンル:釣行記
12/11
兄とFさんと
Fさんリクエストで青物狙いから
自分はイナダ1本とタチウオカット1回
シャローのシーバスは反応なく、ストラクチャー
自分は久しぶりにきた場所
タイスラでポツポツヒット
バイトの感じも、巻きスピードも大分冬っぽいけどそこそこ釣れました
弱いなりに流れが効いてるタイミングで大きなストラクチャー
タイスラで入れ食いを味わう
サイズはまちまち
どこのストラクチャー行ってもシーバスは活性良くて、久しぶりにミノーでたくさん釣りました


夕まずめはサビキタイム
アジの入れ食いを堪能
サバに食われずにアジのレンジに到達すれば釣れました
今年はホントにサバ多すぎ笑

アジ、イナダ、シーバス、チヌと賑やかな生簀(^o^)
家に帰って、ワイドバサルCA81Lのお手入れ
最近調子が悪い
あけるの久しぶり
なぜなら、塩で固着して面倒になった笑
80℃くらいのお湯に固着部分を付けて
なんとかあいた!


きたねえー笑

不調の原因はこいつ

ワンウェイクラッチ
↑では分かりずらいけど

ローラーがボロボロなってた笑
そりゃ調子悪いわけだ
一応そこそこ釣りに行ってそこそこ魚掛けたし、ほぼ手入れゼロで良くもったほうかな?
せっかくの機会なので、ちょっとだけ調子の悪いベアリングも変えます
定期的なメンテナンスって大事ですね
これからはもう少しこまめに手入れしようかな?
たぶん!
兄とFさんと
Fさんリクエストで青物狙いから
自分はイナダ1本とタチウオカット1回
シャローのシーバスは反応なく、ストラクチャー
自分は久しぶりにきた場所
タイスラでポツポツヒット
バイトの感じも、巻きスピードも大分冬っぽいけどそこそこ釣れました
弱いなりに流れが効いてるタイミングで大きなストラクチャー
タイスラで入れ食いを味わう
サイズはまちまち
どこのストラクチャー行ってもシーバスは活性良くて、久しぶりにミノーでたくさん釣りました


夕まずめはサビキタイム
アジの入れ食いを堪能
サバに食われずにアジのレンジに到達すれば釣れました
今年はホントにサバ多すぎ笑

アジ、イナダ、シーバス、チヌと賑やかな生簀(^o^)
家に帰って、ワイドバサルCA81Lのお手入れ
最近調子が悪い
あけるの久しぶり
なぜなら、塩で固着して面倒になった笑
80℃くらいのお湯に固着部分を付けて
なんとかあいた!


きたねえー笑

不調の原因はこいつ

ワンウェイクラッチ
↑では分かりずらいけど

ローラーがボロボロなってた笑
そりゃ調子悪いわけだ
一応そこそこ釣りに行ってそこそこ魚掛けたし、ほぼ手入れゼロで良くもったほうかな?
せっかくの機会なので、ちょっとだけ調子の悪いベアリングも変えます
定期的なメンテナンスって大事ですね
これからはもう少しこまめに手入れしようかな?
たぶん!
- 2021年12月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント