プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:207542
QRコード
▼ 釣れる釣りに逃げよう
- ジャンル:釣行記
- (メガドッグ, ジョイクロ178, ビッグベイト, BBZ 682B-XXK, ボート)
11/3
5:30~14:00
兄と二人でショート便
今シーズン、コノシロを追いかけ続け、いまだにパッとせず
今回こそって気合い入れて出船
コノシロがいるところには船もたくさん
で、とりあえず近くのコノシロはいないシャロー
小さな群れがいくつかあるみたいで、通りかかるとジョイクロにヒットするってくらい
全部バラシたけど笑
コノシロに付けてやっても反応乏しいし、船多いし完全に心が折れた(*_*)
夜からやってる兄と操船交代してうろうろ
イナダのボイルが貸し切り
癒される

あっちもこちも、船の真横でもボコボコ出てました(^o^)


意外とジグとか鉄板とかは食わない
トップのただ巻きが最強だった
着水からヒットするまでで続ける
ドッグウォークさせても食うんだけど、
バイト数は3分の1くらい
ひたすら掛けて筋トレ
久しぶりにここまでのボイルに遭遇
小康状態になったので、移動していくとボイル&鳥山があちこちに
でも、最初ほどのはなかった
一回だけデカイ飛沫もあがったからサワラかワラサクラスもいるにはいるみたい
近場に戻って釣れる釣り開始
さーっと流してメガドッグで5、6回出たけど、全部キャッチ出来ず
最後に穴撃ち
タイスラでボコボコ
ジョイクロでも食うけど小さい
兄と30分対決
オンザボートで1カウント
簡単なんだけど、ただ巻けば食うってわけでもなく、ワーム、鉄板、ブレードは微妙
タイスラのカラーでもバイト数はかなり変わった
途中2本差でリードしたものの
結果は兄16キャッチ、自分12キャッチ
途中、3連続バラシとブレード、ワームを試してる間に差が付いた
おまけに一個しか持ってきてなかったタイスラをラスト3分くらいで破壊
あんなに、本気で全部キャッチしにいくこともなかったから楽しかった(^o^)
けど、地味に悔しいです笑
ちゃんとキャッチしてリリースすると意外と時間がかかるのでキャッチ数を伸ばすって難しい
余談ですが…
ビッグベイト用にもう一台ワイドバサルCT81Lを通販で買ったんだけど、初期不良
ハンドル回したらガタガタ音がする
明らかにギアが噛み合ってない
って思ってたら、完全に合わなったようで、ハンドル回してもスプールが動かなくなった
初期不良ってレベルじゃない気がするけど…
既にもう一台持ってて、何回かばらしたことあったから、仕方なく自分で組んでみたら直りました。
店頭に売ってる店がなくて、仕方なく通販で買ったけど、やっぱりリールは現物見て買いたいですね。
こんなにヒドイのは初めてだったけど、良くあることなのかな?
まあ、使えるようになったからいいか
5:30~14:00
兄と二人でショート便
今シーズン、コノシロを追いかけ続け、いまだにパッとせず
今回こそって気合い入れて出船
コノシロがいるところには船もたくさん
で、とりあえず近くのコノシロはいないシャロー
小さな群れがいくつかあるみたいで、通りかかるとジョイクロにヒットするってくらい
全部バラシたけど笑
コノシロに付けてやっても反応乏しいし、船多いし完全に心が折れた(*_*)
夜からやってる兄と操船交代してうろうろ
イナダのボイルが貸し切り
癒される

あっちもこちも、船の真横でもボコボコ出てました(^o^)


意外とジグとか鉄板とかは食わない
トップのただ巻きが最強だった
着水からヒットするまでで続ける
ドッグウォークさせても食うんだけど、
バイト数は3分の1くらい
ひたすら掛けて筋トレ
久しぶりにここまでのボイルに遭遇
小康状態になったので、移動していくとボイル&鳥山があちこちに
でも、最初ほどのはなかった
一回だけデカイ飛沫もあがったからサワラかワラサクラスもいるにはいるみたい
近場に戻って釣れる釣り開始
さーっと流してメガドッグで5、6回出たけど、全部キャッチ出来ず
最後に穴撃ち
タイスラでボコボコ
ジョイクロでも食うけど小さい
兄と30分対決
オンザボートで1カウント
簡単なんだけど、ただ巻けば食うってわけでもなく、ワーム、鉄板、ブレードは微妙
タイスラのカラーでもバイト数はかなり変わった
途中2本差でリードしたものの
結果は兄16キャッチ、自分12キャッチ
途中、3連続バラシとブレード、ワームを試してる間に差が付いた
おまけに一個しか持ってきてなかったタイスラをラスト3分くらいで破壊
あんなに、本気で全部キャッチしにいくこともなかったから楽しかった(^o^)
けど、地味に悔しいです笑
ちゃんとキャッチしてリリースすると意外と時間がかかるのでキャッチ数を伸ばすって難しい
余談ですが…
ビッグベイト用にもう一台ワイドバサルCT81Lを通販で買ったんだけど、初期不良
ハンドル回したらガタガタ音がする
明らかにギアが噛み合ってない
って思ってたら、完全に合わなったようで、ハンドル回してもスプールが動かなくなった
初期不良ってレベルじゃない気がするけど…
既にもう一台持ってて、何回かばらしたことあったから、仕方なく自分で組んでみたら直りました。
店頭に売ってる店がなくて、仕方なく通販で買ったけど、やっぱりリールは現物見て買いたいですね。
こんなにヒドイのは初めてだったけど、良くあることなのかな?
まあ、使えるようになったからいいか
- 2021年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
TENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント