プロフィール
バルネコ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:36617
QRコード
▼ 島牧清掃活動と瀬棚寿都サクラマス釣行
皆さんお疲れ様です
今日未明に2度も金縛りにあった
ちょっと疲れている
バルネコの
週末釣行記です
よろしくお願いします。m(_ _)m
19日は島牧へ

に参加して来ました。
今迄お世話になり
これからもお世話になるであろう島牧に
感謝を込めて。

先々週は熊石へインパクトさんの大会に参加させて頂き、こちらでもゴミ拾いをしてまいりましたが
釣り人によるこういった清掃活動が全道に拡がれば良いですね。
ゴミの問題で立ち入り出来なくなる場所が増えないよう
自分達の遊び場は自分達で綺麗に。
んで
釣行ですが島牧に着いたのは4:30頃
まだ暗い中でもサクラ狙いには厳しい波模様。
やはり落ちませんでしたね(-_-)
作戦は8:00からなのでまだ時間がある。
思い切って南下。
波の無い所を探す。
探す
探す
そして
とうとう瀬棚に到着。
初めて来るのでポイントがわからない(-_-)
車は何処に止めるの?
何処から海岸に入るの?
取り敢えず太櫓川から後志利別川の間に入れればとウロウロ~_~;
初めてって不安ばかりですが、なんかこうフロンティア精神がくすぐられるというか
嫌いでは無い(^-^)
なんとかアングラーさんの車が溜まっている場所を見つけ駐車する。
が
海は何処に?

?
何処をどう行けば良いのやら?
取り敢えず獣道ならぬ釣り人の道があるだろうと
探す
探す
探す
何処?
しょーが無いので登山。
結構な斜度を登り
汗だくになってようやく

異常なし。
そして
島牧へ

トゲトゲの木の中のゴミに苦戦しましたが
無事終了(^_^)
後で知りましたがfimoメンバーも多数参加されてたようで
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
マスノスケさんに北上しますとお別れし
北上
出来そうな所を
探す
探す
探す(しつこい)

あったー!!
と思ったら

トドが3頭(-_-)
夕日が目に染みたはぁ

翌日曜日
そろそろ出てもおかしくなさそうな道央サーフへ
まだ真っ暗なうちから
波チェック
ゴミチェック
ルアーの引き抵抗チェック
などなどをこなし
入釣場所を決定
そして6時頃
跳ねる!!
結構なサイズ!!
遂にその時が来るのかー!!
そして
何か当たる
見える範囲内でサクラのチェイス!
アスリートにアタック!!
が 空振り
そして
もう一度 アターック!!
んが
これも空振り
ハイ 三振!!!
下手くそか?
下手くそなのか?
ちゃんと口使えよ! と
サクラに八当たりして終了

※下手くそは自分です
ヤル気を無くし
磯に行ってる仲間にTEL
朝一デカアメが1本
サクラは全然なのでホッケを釣って遊んでると。
到着し
しばらくやるが何も無し
と ここにも機雷が

デカイ水銀灯
落し物?
捨てた?
隣国から?
その後
岩にぶつかり大爆発((((;゚Д゚)))))))
サクラじゃなく
水銀灯がドカン.....

これくらい口使って欲しいですね(@_@)
iPhoneからの投稿
今日未明に2度も金縛りにあった
ちょっと疲れている
バルネコの
週末釣行記です
よろしくお願いします。m(_ _)m
19日は島牧へ

に参加して来ました。
今迄お世話になり
これからもお世話になるであろう島牧に
感謝を込めて。

先々週は熊石へインパクトさんの大会に参加させて頂き、こちらでもゴミ拾いをしてまいりましたが
釣り人によるこういった清掃活動が全道に拡がれば良いですね。
ゴミの問題で立ち入り出来なくなる場所が増えないよう
自分達の遊び場は自分達で綺麗に。
んで
釣行ですが島牧に着いたのは4:30頃
まだ暗い中でもサクラ狙いには厳しい波模様。
やはり落ちませんでしたね(-_-)
作戦は8:00からなのでまだ時間がある。
思い切って南下。
波の無い所を探す。
探す
探す
そして
とうとう瀬棚に到着。
初めて来るのでポイントがわからない(-_-)
車は何処に止めるの?
何処から海岸に入るの?
取り敢えず太櫓川から後志利別川の間に入れればとウロウロ~_~;
初めてって不安ばかりですが、なんかこうフロンティア精神がくすぐられるというか
嫌いでは無い(^-^)
なんとかアングラーさんの車が溜まっている場所を見つけ駐車する。
が
海は何処に?

?
何処をどう行けば良いのやら?
取り敢えず獣道ならぬ釣り人の道があるだろうと
探す
探す
探す
何処?
しょーが無いので登山。
結構な斜度を登り
汗だくになってようやく

異常なし。
そして
島牧へ

トゲトゲの木の中のゴミに苦戦しましたが
無事終了(^_^)
後で知りましたがfimoメンバーも多数参加されてたようで
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
マスノスケさんに北上しますとお別れし
北上
出来そうな所を
探す
探す
探す(しつこい)

あったー!!
と思ったら

トドが3頭(-_-)
夕日が目に染みたはぁ

翌日曜日
そろそろ出てもおかしくなさそうな道央サーフへ
まだ真っ暗なうちから
波チェック
ゴミチェック
ルアーの引き抵抗チェック
などなどをこなし
入釣場所を決定
そして6時頃
跳ねる!!
結構なサイズ!!
遂にその時が来るのかー!!
そして
何か当たる
見える範囲内でサクラのチェイス!
アスリートにアタック!!
が 空振り
そして
もう一度 アターック!!
んが
これも空振り
ハイ 三振!!!
下手くそか?
下手くそなのか?
ちゃんと口使えよ! と
サクラに八当たりして終了

※下手くそは自分です
ヤル気を無くし
磯に行ってる仲間にTEL
朝一デカアメが1本
サクラは全然なのでホッケを釣って遊んでると。
到着し
しばらくやるが何も無し
と ここにも機雷が

デカイ水銀灯
落し物?
捨てた?
隣国から?
その後
岩にぶつかり大爆発((((;゚Д゚)))))))
サクラじゃなく
水銀灯がドカン.....

これくらい口使って欲しいですね(@_@)
iPhoneからの投稿
- 2014年4月21日
- コメント(7)
コメントを見る
バルネコさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 5 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント