GW釣行 雨鱒 鮃 桜鱒(前半)

みなさんお疲れ様です
バルネコですm(_ _)m


今更ですがGW釣行ログです。

5月1日

朝まずめ 爆風によりキャップとヘッドライトが吹き飛ぶ(>_<)
ライトはあまり気に入らなかったので
まぁ良いかと.....
しかしキャップは6年ほど愛用していたので残念(~_~;)
車にもう一つキャップがあるけど遠いのでこのまま釣りを続行。

はい 何も無し(-_-)




次のポイントへ移動し

そうそう キャップ

















z2vdfib4vrd6rmeanjra_920_690-ca689937.jpg













(-_-) 何か?











怪しい?

















ですね(^^;;









別にベトナムについてじゃなく
この日本で日本人が人の少ない処で
これを被ってるのがね.....
ちょっとね〜(~_~;)


83axa2smwpbc3i4igcnw_920_690-41e9b837.jpg



↑これ被った日本人に
「反応あります?」とか言われても
自分なら拒絶反応しかしないし
「隣良いですか?」って言われたら
普段は嫌でも どうぞ^ ^って言いますが、これなら全力で拒めます(笑)





でも キャップが売っている町まで行くのも面倒いのでこのまま続行


t3tnoca4ojv8zadcrhe8_920_690-e782a2ab.jpg


珍しいのが釣れて終了





5月2日

波風収まり良い感じなんですが潮がなんか良く無い。




smywp99gpzbm8hydw9m3_920_920-776e5c41.jpg



チビアメと
飽きたのでホッケをいじめる.....


その後はかなり南下したけどバイトもチェイスも無し




そして思い切って帰宅(-_-)

もうサクラは諦めようかと心折れました(T_T)




5月4日

釣れ無いサクラよりも釣れてきだしたヒラメ狙いに小樽より遊漁船に乗ってきました。

バケですね^_^


しかし

状況は良く無い.....

7時になってようやく自分の隣の方と後ろの方に1枚ずつ

次は自分にもと思うものの
アタリも無し


その後 良い時間帯なのに乗船予定だった寝坊助さんがどうしても乗りたいので迎えに来て欲しいと港へ戻る(-_-)


テンションガタ落ち




帰港予定時間まで降り続けましたがお触りもなく
自分にはヒラメも釣れ無いのかぁ と
隣は2枚
後ろは3枚

自分は釣り向いて無いんだとげんなりしていた





その時!!















諦めずに頑張っていると
ちゃんと釣りの神様は見ていてくれてるんですね(^_^)













mtjwnwdhfpsr6t7r6fyz_920_690-a61202fc.jpg












「あげるよ」





隣の方から頂きました(^^;;



ヒラメクレタ(-_-)






長くなったので後半は後ほど








iPhoneからの投稿

コメントを見る

バルネコさんのあわせて読みたい関連釣りログ