プロフィール

三平

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:7629

QRコード

開花宣言

  • ジャンル:釣行記

まずは今年の釣行から。

1月はなかなか時間が取れず、釣行は1回のみ。
なんせ道南のポイントは全く分からんので、
ドライブがてら、いろんなポイントを見て歩きました~

実際に釣りをしたのは熊石で2時間くらい。
釧路に住んでた頃も、年1回は遠征に行ってた熊石。
その頃は片道7時間ちょっと掛かってましたが、
今は2時間でお釣りが来る
なんと幸せな環境でしょう。。
でもその分、道東サーフが同じくらい掛かってしまうのか・・

ま、とにかく熊石にて釣り。
海況が悪く、かろうじて振れた関内ワンドでチビアメ2本で終了。
ま、釣れただけ良しですな~


ワイズミノー赤金にて。

んで、2月の頭には函館初ロックへ
青山さんからのお誘いを受けて、谷やんさん方に色々連れて行って頂きました~
ありがとうございます すげー面白かったっす!
でも、実はボンズ(笑。 
また連れていってください!

んで、次の日(厳密にはそのまま寝ないで)またまた熊石へ。
着いてみると、またシケ気味・・。
釣りしないで、また熊石~江差~松前~福島~木古内とポインツチェックで終了。


そして2月15日。懲りずにまた熊石へ。
今回は海況バッチリ!久々のナギ
薄暗いうちからポイントに入り、打っていく。
30分ほど、振るがアタリなし。
波はバッチリ、居れば喰ってくると念じてキャストぉー!

ルアーをKJから、サーフトリップにチェンジ。
その数投目にジャレつくようなアタリ。
でものらずじまい・・・くそう。

んで、その次の1投目。
着水して巻き始めたすぐに、グイン!とアタリ。

よっしゃ!

んでコイツ↓




サイズは50ジャストとそれなりでしたが、嬉しい1本。
おいしく頂かせていただきます!

その後もポインツを変えたりして9時まで打ちましたがノーバイト。
帰りに突符と五厘沢のポインツチェックして帰宅。
久々に開花しました。。

ところで、シマノのサイレントアサシン良いですね~
なんたって飛ぶ!泳ぎも悪く無いし。
カラーがもう少し豊富なら尚良いんですけどね。

今年のミノーはコイツで行ってみよう。

さて、18日からは1週間の休暇♪
ナギればいいなー。

コメントを見る