プロフィール

k5

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:96772

QRコード

7/2 近所の川

昼間は暑かったと思ったら、微妙な天気になってしまいましたが今日も川へ

久々に近所の川へ行ってみることにします。

■18時半 気温18度 水温16度 小雨→雨

5fkbv3tj3c4mknho8nwn_480_480-52e9b735.jpg

あれ、まだライズしてないなあ
とりあえず、ウェーダ履いて出撃です。

6n7asbh5dgu447fje6m9_480_480-46a4c09a.jpg

ライズ散発ありますが、1回触られたでけでルアーには乗ってくれません。

思ったより水深があったのでストップし、餌釣りにチェンジ。

まずは、底狙い

ちっさいのゲット!
uxjjgfh2599jsudpphgj_480_480-a230c88c.jpg

…したのはいいんですが、昨日に引き続き飲ませちゃいました。
取って泳がせようとしても浮き上がってきちゃうので、猫のご飯に転職して貰いましょう。

うーん、この仕掛けだと吸い込んでからじゃないとアタリ取れないのかしら?ヘビダンだとバレやすいしなあ

底狙いの仕掛けでは反応なしのため、ウキ釣りに変更します。

これも反応なし。さてどうしようっかなあ。


今日は重量級の餌を持ってきてたので、それつけてノーシンカーにしてみます。

一発目でヒット!
・・・あれ?手応え重いって、切られたし

めっちゃ大物だった気がする。くやしい!

マス針セットし直して、再度ノーシンカー。
追加で2匹釣って真っ暗になったので終了です。

ybuu96ed68hwspk3wjti_480_480-3e370618.jpg

まあまあ良い型です。

ノーシンカーのアタリ率凄すぎですね。
専用ロッド購入しようかな?
うーん、それとも手竿でやるようにするか?

悩みます。
 

コメントを見る

k5さんのあわせて読みたい関連釣りログ