プロフィール

バンブー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:81496
QRコード
▼ 中潮からの ~後編~
- ジャンル:日記/一般
前編ご覧になり、ありがとうございます。
釣りログが長くなりそうだったので、
2編制で書かさせてもらっています。
さて、
ゴールデンタイムに突入した後ですが、
いつものパターンで攻めてみると、
:::
・・・
もそっ、
ぐいっと合わせて、
スコーーん
全然乗りません!
食いが相変わらず、渋いです。
すかさず、仕掛けをチェンジして、
「とぉおおーーー」
底から、1m付近を丁寧に探ってみると、
ゴンっ!!
「じぃいぃぃぃぃぃーーー」
根掛かりのような引きが!
ゆるゆるドラグが、どんどん出て行きます!
「走れ、走れーーーーぃ!!!」
これぞ、まさに、ライトタックルの醍醐味☆!
PE0.6号なんだもん!
丁寧に丁寧に、慎重に慎重に、
引きを楽しみながら、
格闘すること10分!
海面に上がってきたのは、
その前に、
「前編」での刺身の正体、予想できたでしょうか?
(詳しくは
http://www.fimosw.com/u/bamboo11/cje52tgj5msc9a
)
正解は

オニヒラちゃん?
「~前編~」の刺身の正体はコイツでした!
みなさん、正解でしたでしょうか?

うーん、長男・次男・三男といったところでしょうか。
やっぱり、青物の引きはたまらないですね!
結局、サイズを測ってみると、

44cm
良い引き、そして良いシルエットです。
そうこうしていると、
またもや、
「じぃぃぃぃぃぃぃいいぃぃいいいーー」
何だ、青モンとは違う引きだぞ、
上がってきたのは、、、、
スミマセン、長くなったのっで、
「後編2」へ続きます。
釣りログが長くなりそうだったので、
2編制で書かさせてもらっています。
さて、
ゴールデンタイムに突入した後ですが、
いつものパターンで攻めてみると、
:::
・・・
もそっ、
ぐいっと合わせて、
スコーーん
全然乗りません!
食いが相変わらず、渋いです。
すかさず、仕掛けをチェンジして、
「とぉおおーーー」
底から、1m付近を丁寧に探ってみると、
ゴンっ!!
「じぃいぃぃぃぃぃーーー」
根掛かりのような引きが!
ゆるゆるドラグが、どんどん出て行きます!
「走れ、走れーーーーぃ!!!」
これぞ、まさに、ライトタックルの醍醐味☆!
PE0.6号なんだもん!
丁寧に丁寧に、慎重に慎重に、
引きを楽しみながら、
格闘すること10分!
海面に上がってきたのは、
その前に、
「前編」での刺身の正体、予想できたでしょうか?
(詳しくは
http://www.fimosw.com/u/bamboo11/cje52tgj5msc9a
)
正解は

オニヒラちゃん?
「~前編~」の刺身の正体はコイツでした!
みなさん、正解でしたでしょうか?

うーん、長男・次男・三男といったところでしょうか。
やっぱり、青物の引きはたまらないですね!
結局、サイズを測ってみると、

44cm
良い引き、そして良いシルエットです。
そうこうしていると、
またもや、
「じぃぃぃぃぃぃぃいいぃぃいいいーー」
何だ、青モンとは違う引きだぞ、
上がってきたのは、、、、
スミマセン、長くなったのっで、
「後編2」へ続きます。
- 2014年3月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント