プロフィール

サスケ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:85317

QRコード

ルアーローテの重要性

只今秋のリバーシーバスを満喫してる私ですが去年まではそんなにパッとしなかったわけです

誰もが持ってる自信のあるポイントってありますよねぇ

俺にもあるわけです

まぁそんなの毎年状況がかわるんですが…

でもそのポイントでテッパンのルアーってあると思います

それが実は裏目に出てたんじゃないかと思ったわけです

まず一本とれたらそのルアーで今日イケるって思う人が結構いると思うんですよ

オレもその口で釣れたルアーに自信持ってやってたんだけどそんなに釣果がよかったわけではなかったんです

そりゃローテはしますよ

釣れないときは

でも釣れてるときもローテしないと奴らは見切るんですよね

バカじゃないから

で、オレはそこを気をつけたんです

そうするとあら不思議!

バイトがでるんですよねぇ( ´∀`)

それが当てはまらないときもそりゃありますよ

でも高確率で釣れるんですもん

魚に見切らせない!

これ重要です

いくらハイシーズンでもただ竿振ってりゃ釣れるってもんでもないです

ちょっと頭使わんと

ほんのちょっとの工夫で魚もアングラーも飽きないでいられるんですね

そういう工夫をした結果…

3ox245mp5ssjwp8th82b_920_537-4f1dca27.jpg
メガバス アイスライド185

sp3pbua5xzhz6i55exb4_505_920-331ed7e3.jpg

タックルハウス TKW140

秋のリバーシーバスは飽きないですねww




Android携帯からの投稿

コメントを見る