プロフィール

さいとう だいすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:43267

QRコード

20ツインパワーc3000xgフルベアリング化

  • ジャンル:日記/一般
別にベアリングを追加するつもりはなかったんです。

でも、、、何故だかウォームシャフト上下、ローターナット部分の3箇所とも、、手元にピッタリのベアリングがあり、、、変えてしまいました。変えられるところは全部変えたことになります(多分。)

ウォームシャフト部分は過去に取り寄せた気もするけど、、ローターナット部分のベアリングなんて何で取り寄せたのかなー。。?


ローターナット部分は4000番ボディーはステラのナットとベアリングなどのパーツが必要みたいですが、2500番までのサイズであれば、ステラのパーツ取り寄せではなく、ミネベア(ddl840zz)だけでいけます。



私の20ツインパワーは、巻きごごちが触るたびに変わる不思議な個体。ヌルヌルと感じる時もあれば、ざらつきを感じることも。コツコツ病が発生したりしなかったり。何でだろうなーと思っていたけど、ウォームシャフトとメインシャフトをベアリングで支えるようにして、一貫したヌルヌルな巻き心地になりましたー。

つりしてー









コメントを見る