プロフィール
Tetsuya
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:2379
QRコード
対象魚
▼ 悶々とする日々の始まり
今週末も懲りずにシーバス狙いで、深夜2時から早朝6時まで粘りましたが、ルアーキャストの練習で終わりました。。。
これはこれで必要なんですけどね^^;
大潮前日の中潮で、上げ潮のタイミング。
ほぼ無風で、水面は鏡の状態でしたが、時折、波紋も出ており生命感はありました。ただ、流れがほとんどなく、オープンエリアで狙いどころが全くつかめない上に、波紋に翻弄された感じです。
先行者の方からお声がけいただき(ありがとうございます!)、お話をすると、波紋を追いかけライトゲームでシーバス狙いをされているとのこと。
ポツポツとHitされているようで、私もボウズを避けたいし、、、でもこれからの勉強のために魚が付いているところを探るべきか、、、初心者の性かもしれませんが、的が絞れていない状況が続き、明け方近くになって波紋すら出なくなり納竿としました。
お話をお聞きし、小さくてもシーバスは居ることは確かで、常に波紋が出ているわけではなく、周期的に一定時間波紋が繰り返し出ているようで、何か餌が流れている?のかもしれません。
大型のシーバスも同じような餌を捕食すると考えると狙うタイミングは間違いなく、あとはどこを回遊しているか、、、どこが捕食するポイントかを少しこの冬は通いながら見つけていきたいと思います。
ということで、、、
今年のシーバスは勝率1勝2敗と、当たり前ですが負け越しており、この先当分負けが続くと予想しています。^^;
長時間の釣行時に少し休憩が必要になるため、ロッドスタンドを作ってみました。
どこに行ってもオカッパリの私は、サーフ用などで地面に突き刺すタイプやタックルBOXに取り付けるタイプではなく、地面に設置するタイプがいいだろうと考え自作してみました。

スマホやデジカメ用のコンパクトな三脚と、マイクスタンドのマイクを止めるパーツを購入し、ロッドを置きやすいように、マイクが差し込めるようにパイプ状だったものを半円にカットし組み立てました。
サイズは足を縮めれば20cmで重量は103gと、持ち運びに支障のない仕上がりになりました。

店員さんには、三脚側のネジのサイズに合うマイクスタンドを探していただき、ご迷惑をおかけしましたが、、、合計2,400円程度で出来上がりました。
軽量なので強風時の使用は無理っぽいです^^;
できればこのスタンドを使用することなく、釣果が上がればいいんですけどね^^
また来週頑張ります。
これはこれで必要なんですけどね^^;
大潮前日の中潮で、上げ潮のタイミング。
ほぼ無風で、水面は鏡の状態でしたが、時折、波紋も出ており生命感はありました。ただ、流れがほとんどなく、オープンエリアで狙いどころが全くつかめない上に、波紋に翻弄された感じです。
先行者の方からお声がけいただき(ありがとうございます!)、お話をすると、波紋を追いかけライトゲームでシーバス狙いをされているとのこと。
ポツポツとHitされているようで、私もボウズを避けたいし、、、でもこれからの勉強のために魚が付いているところを探るべきか、、、初心者の性かもしれませんが、的が絞れていない状況が続き、明け方近くになって波紋すら出なくなり納竿としました。
お話をお聞きし、小さくてもシーバスは居ることは確かで、常に波紋が出ているわけではなく、周期的に一定時間波紋が繰り返し出ているようで、何か餌が流れている?のかもしれません。
大型のシーバスも同じような餌を捕食すると考えると狙うタイミングは間違いなく、あとはどこを回遊しているか、、、どこが捕食するポイントかを少しこの冬は通いながら見つけていきたいと思います。
ということで、、、
今年のシーバスは勝率1勝2敗と、当たり前ですが負け越しており、この先当分負けが続くと予想しています。^^;
長時間の釣行時に少し休憩が必要になるため、ロッドスタンドを作ってみました。
どこに行ってもオカッパリの私は、サーフ用などで地面に突き刺すタイプやタックルBOXに取り付けるタイプではなく、地面に設置するタイプがいいだろうと考え自作してみました。

スマホやデジカメ用のコンパクトな三脚と、マイクスタンドのマイクを止めるパーツを購入し、ロッドを置きやすいように、マイクが差し込めるようにパイプ状だったものを半円にカットし組み立てました。
サイズは足を縮めれば20cmで重量は103gと、持ち運びに支障のない仕上がりになりました。

店員さんには、三脚側のネジのサイズに合うマイクスタンドを探していただき、ご迷惑をおかけしましたが、、、合計2,400円程度で出来上がりました。
軽量なので強風時の使用は無理っぽいです^^;
できればこのスタンドを使用することなく、釣果が上がればいいんですけどね^^
また来週頑張ります。
- 2019年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Tetsuyaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。