プロフィール
石川文菜
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:791367
▼ カマス釣りin鹿児島県南大隅
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
鹿児島から戻ってきました(*´艸`)
プライベートでは初のカマス釣りにもチャレンジしたよ☆

朝マヅメはグロー系のワーム、夕マヅメはミノーでの食いが特に良かったんだけれど、日中は全然食わないけれどミノーへの反応が凄かったです!!
日中は深めのレンジにいて、びっくりするほど追口を使わない(´ω`;)
追ってはくるんだけどね…
魚とは不思議なもんです。
それが見えるからこそ悔しいし、どうにかして食わせようって思える面白い部分ではあるんだけどね(*´艸`)
ミノーで寄せてもらって、群れの中にワームをフォールさせて食わせたり…
日中でもやる気のあるカマスだけに絞ってスイッチを入れるのはやはり難しい…モノにできなかったのが心残りです(;д;)
どうにかやる気のあるカマスをかけるとこができた…

夕マヅメに近づくとミノーのトゥイッチで入れ食いにq(q'∀`*)

1キャスト1ヒットで、笑いが止まらないw
トゥイッチもリズムの変化をつけないと、カマスも見切って食わなくなります。
そんな中 変化をつけて高速タダ巻きにすると、カマスが勢いよく大群で食ってかかってくるのが分かって大変面白い!!
我先にとカマスが向かってくるんです。
しかも大群で。
サイトの釣りってゾクゾクワクワクして大好きです(Pq'v`*)
自分の釣りがマッチングしているかが見えて分かるからね☆
しかも、あんなにカマスが力強く走るとは思ってなかった!!
フィッシュグリップで掴むと物凄い抵抗して、大きいカマスだと片手じゃグリップから飛び出しそうだし…
歯も太刀魚みたいに鋭い!!!
カマス恐るべしΣ(OωO )
でもそんなカマスが…
大漁大漁ぉー+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ランチはホテル佐多岬でカマスを持ち込んで、お刺身にしてもらいました♪


南大隅町まちおこし協力隊の方やホテル佐多岬の社長、佐多で手作り塩を作っている方達にもお会いできてとっても嬉しかったです(*゚∀゚*)

ガイドをしてくださった溝口さん、ご一緒してくださったみなさん ありがとうございました☆

カマスは調理しやすいように下処理して、いつもお世話になってる近所のみなさんに配りましたq(q'∀`*)

うちでは大葉巻きなどにして美味しく頂きました☆

みんなから美味しいって言ってもらえると釣った甲斐があるよね(p゚∀゚q)
嬉しかったです!
存分に楽しんで、熟睡しました(*´艸`)
ぶーーん♪
iPhoneからの投稿
- 2015年4月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント