プロフィール
はやと
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:59128
QRコード
▼ 春磯ランカーシーバス!!
- ジャンル:釣行記
昨夜は釣友が釣りに行くと話していたので、びっくりさせようかと釣り場に先回り(笑)
行きがけに雨が降ったりして、また雨か…なんて思いながら到着
雨は上がって風が強く吹き始めてましたが許容範囲!さっさと準備してスナップとリーダーを組んで端糸をカットしたつもりがメインリーダーをカットしてしまう始末
幸先悪…なんて思いながら釣り座に向かいます!
歩いて行くと、電気ウキの赤いライトが水中を漂っているのを2つ確認!餌師がいるみたいで、地元の人かなと思い挨拶をして釣り座に到着!
近くで餌師のおっちゃんが釣りをしていたので地合が来るまで眺めておくことに
それにしても風が強い!寒いで身体を動かさずには居れない感じ(+_+)
そう思いタックルを握って立ち上がると、餌師のおっちゃんは釣座を移動されもう1人のおっちゃんの釣座近くに移動されました。
風は強いですがキャスト開始
流れはそこそこなのであと1時間もすれば地合が来ると信じてルアーローテしていきます!
流れも早くなり、地合がやがて来るような気がしてきたので集中してキャストをすると、ルアーにベイトがゴン!またまたゴン!と当たる感触があり、レンジは合っていると確信する
基本的にはフローティングミノーを多用して組み立てていきますが、DAIWAのシンキングミノーを購入したので投げてみました
キャストフィーリングもよく横から吹く強風でもあるのに良く飛んでいきますが、動きが大き過ぎるので他のルアーからフックを取って、フックを1番手大きくしてアクションを抑えてみるといい感じ(笑)
次にキャストすると、待望の当たりが
しかし反応はあるも中々口を使ってくれません。まだ慣れないので使い慣れなければと思い今回は別のルアーで(^^;)
やはりいつものルアーは使い慣れてるだけ 安心もあります(^^)v
地合真っ只中でいつ掛かってもおかしくないと思っていると、突然モワッとした感覚があり流れの変化と思いきやラインが走り思わず合わせをいれる!
ドラグがジィ〜〜っと出されて止まらず(汗)
流芯まで走られると困るので思わずドラグを締めてこちらも応戦?
初めは巨ボラのスレかと思いましたが、エラ洗いの音が聞こえた様な気がして寄せてくると、やはりシーバス❗️
最後の最後まで突っ込んでいくファイトを見せてくれましたが無事にランディング

コンディションは抜群で長さもランカークラス❗️早く測定したいのですが、メジャーを車の中においてきているので餌師のおっちゃんにメジャーを借りにいくも持ってないとの事
ストリンガーに繋いで後で計測する事に!
あと1時間ないぐらい地合が続くと見込んで追加を試みますがサイズが気になってなかなか集中できす(笑)
当たりがあるのも合わせ遅れるし、それから30分して納竿
車に戻って、メジャーとデジタルスケールを持ち出して計測した結果…

85センチ❗️
4.8キロ❗️
申し分の無いサイズですが、今回は釣ったと言うよりも釣れた感があるので、まぁ満足ってところですが次は納得のいく釣りができる様に腕を磨きたいと思います
そう言えば、釣友はと言うと翌朝連絡すると天候が原因で行かなかったみたいです!
振り返れば地元に帰り着く頃には大雨だったので仕方なかったかな
iPhoneからの投稿
行きがけに雨が降ったりして、また雨か…なんて思いながら到着

雨は上がって風が強く吹き始めてましたが許容範囲!さっさと準備してスナップとリーダーを組んで端糸をカットしたつもりがメインリーダーをカットしてしまう始末

幸先悪…なんて思いながら釣り座に向かいます!
歩いて行くと、電気ウキの赤いライトが水中を漂っているのを2つ確認!餌師がいるみたいで、地元の人かなと思い挨拶をして釣り座に到着!
近くで餌師のおっちゃんが釣りをしていたので地合が来るまで眺めておくことに

それにしても風が強い!寒いで身体を動かさずには居れない感じ(+_+)
そう思いタックルを握って立ち上がると、餌師のおっちゃんは釣座を移動されもう1人のおっちゃんの釣座近くに移動されました。
風は強いですがキャスト開始

流れはそこそこなのであと1時間もすれば地合が来ると信じてルアーローテしていきます!
流れも早くなり、地合がやがて来るような気がしてきたので集中してキャストをすると、ルアーにベイトがゴン!またまたゴン!と当たる感触があり、レンジは合っていると確信する

基本的にはフローティングミノーを多用して組み立てていきますが、DAIWAのシンキングミノーを購入したので投げてみました

次にキャストすると、待望の当たりが

しかし反応はあるも中々口を使ってくれません。まだ慣れないので使い慣れなければと思い今回は別のルアーで(^^;)
やはりいつものルアーは使い慣れてるだけ 安心もあります(^^)v
地合真っ只中でいつ掛かってもおかしくないと思っていると、突然モワッとした感覚があり流れの変化と思いきやラインが走り思わず合わせをいれる!
ドラグがジィ〜〜っと出されて止まらず(汗)
流芯まで走られると困るので思わずドラグを締めてこちらも応戦?
初めは巨ボラのスレかと思いましたが、エラ洗いの音が聞こえた様な気がして寄せてくると、やはりシーバス❗️
最後の最後まで突っ込んでいくファイトを見せてくれましたが無事にランディング


コンディションは抜群で長さもランカークラス❗️早く測定したいのですが、メジャーを車の中においてきているので餌師のおっちゃんにメジャーを借りにいくも持ってないとの事

ストリンガーに繋いで後で計測する事に!
あと1時間ないぐらい地合が続くと見込んで追加を試みますがサイズが気になってなかなか集中できす(笑)
当たりがあるのも合わせ遅れるし、それから30分して納竿

車に戻って、メジャーとデジタルスケールを持ち出して計測した結果…

85センチ❗️
4.8キロ❗️
申し分の無いサイズですが、今回は釣ったと言うよりも釣れた感があるので、まぁ満足ってところですが次は納得のいく釣りができる様に腕を磨きたいと思います

そう言えば、釣友はと言うと翌朝連絡すると天候が原因で行かなかったみたいです!
振り返れば地元に帰り着く頃には大雨だったので仕方なかったかな

iPhoneからの投稿
- 2017年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント