プロフィール
あとでん子分
千葉県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:87141
▼ 先日の平鱸の魚拓
- ジャンル:日記/一般
この前のランカーヒラスズキを魚拓にしたのですが日曜日にとりにいってきました。
こちらです。

魚拓をとった時点での厳しい計測(釣ってから7時間経過でこれでもかと詰められての経過ww)ゎ80cmの4.91kgでした。

釣った直後のサイズゎこちらを見ていただくとわかる通り83cmで、目方ゎ測っていませんが時間経過を考えると間違いなく5kgゎあったと思います。
確かに証明できる確実なサイズゎ80cmになりますが、自分で測ったときにゎしっかり83cmあったので自己記録ゎ83cmにしたいと思います♩
自分自身の記録なので嘘ついてもしょうがないし意味ないですww
これを上回れる様なサイズを仕留められる様に精進していきたいです。
でもまずゎヒラスズキに対してファイトの最中いまだすごい勢いでテンパってしまうので落ち着いてファイトできるように慣れる?様にならないとww
師匠の友人K
色々なアドバイスをいただいた方達
釣具屋あどうの安藤さん
フラペン85sのモニターに選んで頂いたMariaさん
そしてなにより房総の海に感謝です。
ありがとうございました!!(-´∀`-)

iPhoneからの投稿
- 2014年5月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
迫力ある素晴らしい魚拓が出来ましたね。
ここまで育った魚体のことも考えますが、メモリアルとしての価値
もあり悩むところではあります。
結果として魚拓の出来が素晴らしいので何よりでした。
マツケン
マリアスタッフ
神奈川県